八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

12月1日(今年の流行語大賞)

2016年12月01日 19時18分02秒 | 体重・血圧
◇今日も楽しくデイ生活を送ってきた。
  新しいスタッフさんの紹介があった。
  介護の仕事は初めてとか、40代女性と見たけど、あとはおいおいと。
   ・月初めなので、今月の体重=66.9㎏だった。
     11月=67.3㎏、10月=67.8㎏、9月=67.5㎏、8月=68.2㎏、7月=67.8㎏
   ・カラオケ:おまえに好きだった

◇今日から12月、今年もあと1ヶ月、早いなぁ~
  今年のユーキャン流行語大賞は『神ってる』とか。
  広島カープの神がかりなリーグ優勝からきた言葉だろうけど、たしかに広島の強さにはインパクトがあったな。
  しかし正直に言うと、『神ってる』なることばを知ったのは昨日が初めて。

  私は秘かに『レガシー』を押していたのだけど、レガシーはトップ10にも入らずで残念。
  東京五輪で言われているレガシーは、次世代に引き継ぐ輝かしい遺産というプラスの意味だけど、
  私が会社員時代に使っていたレガシーは、前時代の古いお荷物遺産というマイナスの意味で使われていた。
  同じレガシーでも、昔と今とでは正反対の意味に使われているから面白いと思ったんだけど、地味すぎるか。

   ps:TPP、強行採決、白紙領収書、(安倍首相は)言語崩壊&呼吸するように平気でウソをつくなどなど、
      政界の方が賑やかだった。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする