昨日は、デイでクリスマス会を楽しんできた。
脳トレを兼ねて、午後の会模様はダイジェストにて。
第1部は『白鳥の湖』、第2部は『ひげダンス』、おやつを挟み、第3部は『演武』の構成だった。
・第1部は女性スタッフが白鳥姿に身をまとい、一人づつ自己紹介を兼ね中央ステージで白鳥のダンスを披露。
中央ステージに全員揃うと左へ右へとラインダンス、きわどい視線アングルもあり大いに盛り上がった。
黒い白鳥のプリマはザ・ヤングエストの機能訓練員さん、
他に、生活相談員さん、1歳7ヶ月のお嬢ちゃんを連れたヤングママさん、バニーちゃん、
新人スタッフさん、デュエット・ナースさん、エネルギッシュ・スタッフさんの、
普段は絶対に見られない白いレース地の透けそうで透けないミニスカート姿だった。
撮影係はうふふのスタッフさん、司会進行は同郷ナースさん。
同郷ナースさんは、男性利用者のスケベ心も時々煽りながらの、絶妙な名司会だった。
7羽の白鳥の中には、ドサクサにまぎれ胸をパッドで盛り上げた白鳥が一羽いた。
私の観察力は、普段から鍛えているのでアンガイ鋭い。
・第2部は所長とお兄さんスタッフが、志村けんと加藤茶のアノ姿で、ひげダンスを披露。
マシュマロの口キャッチ、長い棒のバランス立て、生タマゴの遠投などなど、なかなかの名演技。
お二人とも役者やのう~~
マシュマロの口キャッチでは、女性スタッフさんも飛び入りで参加した。
くちキャッチが上手だった人:生活相談員さん、バニーちゃん
〃 超ヘタだった人:機能訓練員さん(昔バスケやってたという割には・・・)
・おやつは超豪勢にも、生クリームがたっぷりの苺ショートケーキだった。
お昼のクリスマス特別メニューといい、太っ腹の美味しいごはんとおやつだった。
・第三部は会津出身の所長による、白虎隊の演武だった。
さすがタダ者ではない所長、会津の一徹者のたましいを見せて貰った。
・会の最後には、所長から一人一人プレゼントが渡された。
私が貰ったプレゼントには、お気に入りスタッフさんからのメッセージが添えられてあった。
第1部司会の同郷ナースさんによれば、
①楽しいものを見て、②美味しいものを食べ、③プレゼントを貰う、
これが『クリスマス』なのだそうだ。
クリスマス会のあとのカラオケ:愛しき日々、白虎隊の演武に感化されて
脳トレを兼ねて、午後の会模様はダイジェストにて。
第1部は『白鳥の湖』、第2部は『ひげダンス』、おやつを挟み、第3部は『演武』の構成だった。
・第1部は女性スタッフが白鳥姿に身をまとい、一人づつ自己紹介を兼ね中央ステージで白鳥のダンスを披露。
中央ステージに全員揃うと左へ右へとラインダンス、きわどい視線アングルもあり大いに盛り上がった。
黒い白鳥のプリマはザ・ヤングエストの機能訓練員さん、
他に、生活相談員さん、1歳7ヶ月のお嬢ちゃんを連れたヤングママさん、バニーちゃん、
新人スタッフさん、デュエット・ナースさん、エネルギッシュ・スタッフさんの、
普段は絶対に見られない白いレース地の透けそうで透けないミニスカート姿だった。
撮影係はうふふのスタッフさん、司会進行は同郷ナースさん。
同郷ナースさんは、男性利用者のスケベ心も時々煽りながらの、絶妙な名司会だった。
7羽の白鳥の中には、ドサクサにまぎれ胸をパッドで盛り上げた白鳥が一羽いた。
私の観察力は、普段から鍛えているのでアンガイ鋭い。
・第2部は所長とお兄さんスタッフが、志村けんと加藤茶のアノ姿で、ひげダンスを披露。
マシュマロの口キャッチ、長い棒のバランス立て、生タマゴの遠投などなど、なかなかの名演技。
お二人とも役者やのう~~
マシュマロの口キャッチでは、女性スタッフさんも飛び入りで参加した。
くちキャッチが上手だった人:生活相談員さん、バニーちゃん
〃 超ヘタだった人:機能訓練員さん(昔バスケやってたという割には・・・)
・おやつは超豪勢にも、生クリームがたっぷりの苺ショートケーキだった。
お昼のクリスマス特別メニューといい、太っ腹の美味しいごはんとおやつだった。
・第三部は会津出身の所長による、白虎隊の演武だった。
さすがタダ者ではない所長、会津の一徹者のたましいを見せて貰った。
・会の最後には、所長から一人一人プレゼントが渡された。
私が貰ったプレゼントには、お気に入りスタッフさんからのメッセージが添えられてあった。
第1部司会の同郷ナースさんによれば、
①楽しいものを見て、②美味しいものを食べ、③プレゼントを貰う、
これが『クリスマス』なのだそうだ。
クリスマス会のあとのカラオケ:愛しき日々、白虎隊の演武に感化されて