八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

12月3日(結果よりプロセス)

2016年12月03日 16時12分43秒 | リハビリ・ADL
ところで、今年は元旦に何を書いたんだっけな?
ふ~ん、何となく自信なさげで、弱気な感じがするな。
今年一年やってみて、ハリキリ過ぎて10月にマヒ親指を痛めてしまったけど、
飛行が上昇か水平か下降かでいうと、間違いなく上昇した1年だ。
だんだんよく鳴る法華のタイコ、今も大きく上昇している。

しかし70歳までに自由に一人歩行できるかどうかは、神のみぞ知る。
高い目標を目指し、とにかく右上がりで毎日を生きて行く。
リハビリはゴールのないマラソンだもの、結果よりプロセス。
高齢者に突入せんとしているこれからは、これで良いんだと思う。

 ps:来年の元旦は日曜日だし、縁起を担いで元旦からいつも通りにデイに行くつもり。

 The Long And Winding Road
  生涯続くゴールのないリハビリを暗示しているみたいだ。
  訳詞はココ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする