瀬戸市を見渡せる標高108mの丘陵地にそびえているのが、東海地方のデジタル放送用テレビ電波塔である。
昨日祝い事のついでに見学させてもらった。
銀色のパイプを主体にスマートに作られている。高さは244.7mで、海抜では352.7mにもなる。
テレビ塔自体にわれわれが登ることは出来ないが、足元にSeto City Digital Research Park Centerという施設があって、中には研修室、デジタル会議室・生涯学習支援システィム・芸術・文化支援システィム・防災カメラが瀬戸市の状況をなめるように映し出している。
震災や大災害が起こったときなどは、防災関係者はこのカメラ映像で背都市全体が把握できるようだ。
40台~50台ぐらいのインターネットコーナーが設置されているが、土曜日の午後と言うのに利用者2名だけだった。無料と言うのに・・・
郊外ということより、自前のパソコンが行き渡ったせいでしょうかね。
昨日祝い事のついでに見学させてもらった。
銀色のパイプを主体にスマートに作られている。高さは244.7mで、海抜では352.7mにもなる。
テレビ塔自体にわれわれが登ることは出来ないが、足元にSeto City Digital Research Park Centerという施設があって、中には研修室、デジタル会議室・生涯学習支援システィム・芸術・文化支援システィム・防災カメラが瀬戸市の状況をなめるように映し出している。
震災や大災害が起こったときなどは、防災関係者はこのカメラ映像で背都市全体が把握できるようだ。
40台~50台ぐらいのインターネットコーナーが設置されているが、土曜日の午後と言うのに利用者2名だけだった。無料と言うのに・・・
郊外ということより、自前のパソコンが行き渡ったせいでしょうかね。