大高駅から氷上姉子神社と酒蔵巡り
2012.10.7(日)
秋晴れの日曜日、 大高駅をスタートして神社や
酒蔵を廻るJRさわやかウオーキングに参加して来た。
8:30分のスタート時間を10分余も早い電車に乗ってきたが、1列車すべてが降りてしまった
のではないかと思えるぐらいの人たちが降りてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/16e18ecd6eb1ecdf872a0862d4ecf612.jpg)
マラソンのスタートみたいに大きな一団になって住宅街を進んだ。
700mほど歩いて、ひっそりとしていた鳴海八幡宮へは大集団でお詣りしたほどだ。
八幡様も何事かとビックリなさったでしょうね。
境内には、樹齢千年~千二百年の御神木が聳えており、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/51/915bf18c9c077ab1de02988d4ce55d9c.jpg)
神社の杜も歴史を感じるが
本殿はコンクリート製で風情がない。
伊勢湾台風で全壊して再建されたようだ。