赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

4.サンフジ5㎏ 3500円で

2024年11月26日 07時42分09秒 | デジカメ旅日記

3.リンゴ リンゴ リンゴ

リンゴ かわいい ひとりごと


りんごの食べ放題 と言っても そんなに食べられるものではありません ね。

私は サンフジと シナノスイートを1個 づつ食べました 。フジは りんごの王様です 。

蜜もたっぷり入って 美味しかったです。

シナノスイートは 甘くて これまた非常に美味しかったです 。

せっかくですから 3個目もと思いましたが お腹が 拒否しましたので 諦めました 。

今度は お土産用の 5個のりんごを 袋に 詰めました 。

サンふじばかり 5個獲得しました。


4.サンフジ5㎏ 3500円で


三和農園長直売所でリンゴジュースカップ一杯のサービスを受けました。

お土産用のリンゴが並んでいましたので、




5kg14個入りサンフジリンゴ1箱を3500円で購入しました。


31.坂本龍馬お龍「結婚式場

2024年11月26日 04時24分21秒 | デジカメ旅日記

31.坂本龍馬お龍「結婚式場」


タッセルホテル一角に坂本龍馬とお龍の「結婚式場」跡の石碑があります。

ここは当時青蓮院の旧境内で、1864年に内々で祝言をあげた場所

宮崎 霧島で 龍馬 新婚旅行 の 碑を見ました。

動乱の時期でも祝言、新婚旅行とはさすが竜馬ですね



32.弥次喜多像




京都、三条大橋の西のたもとに弥次さん喜多さんの像がありました。

十返舎一九の『東海道中膝栗毛』の主人公弥次さん喜多さんです。

平成6年に三条小橋商店街振興組合が道中安全祈願で建立した像です。


隣にはこんな立札が立っていました。

道中安全祈願

ふれあいの弥次喜多さん

旅は道づれ世は情

道中安全願いつつ

ふれて楽しい

旅のはじまり旅のはじまり


三条小橋商店街振興組合