2024.12.30.月 晴
◎帰路魚太郎へ
いくつもある 広い駐車場がほとんど 満車です かろうじて 遠くへ 止めて 行くと 大道芸を していました 一輪車の 曲芸でした。
一つ一つ 喝采を浴びていました。
◎巨大なネコが
大きな猫が 大道芸を見ていました 。
なんだこの猫は と思いましたら。。
岐阜県 や愛知県の イベントや 大道芸フェスなどで出没している マヌルネコの雷流 猫 のようです。
私はすぐに立ち去ってしまいましたが この猫 何か 芸でもしたんでしょうかね
2024.12.30.月 晴
◎帰路魚太郎へ
いくつもある 広い駐車場がほとんど 満車です かろうじて 遠くへ 止めて 行くと 大道芸を していました 一輪車の 曲芸でした。
一つ一つ 喝采を浴びていました。
◎巨大なネコが
大きな猫が 大道芸を見ていました 。
なんだこの猫は と思いましたら。。
岐阜県 や愛知県の イベントや 大道芸フェスなどで出没している マヌルネコの雷流 猫 のようです。
私はすぐに立ち去ってしまいましたが この猫 何か 芸でもしたんでしょうかね
2024.12.30.月 晴
◎和定食へも食指
宇和 定食も たくさんでしたが ワタリガニは 少し 貧弱で 味も 良くないです さすが お刺身や 煮魚が 美味しかったですね
前菜、造り盛合せ、かに、ミニ茶碗蒸し、焼魚、えび塩、えびフライ、食事、フルーツの9品目
2024.12.30.月 晴
◎南知多で昼食
東京から帰省している孫を含めて長男家族と南知多へ食事に出かけました。
予約をしておいた新師崎の 知多の地魚を使った海鮮食堂 かねだい
へ到着すると11:00の開店時間前なのに長蛇の列です。
私は初めてですが人気店なんですね。
◎メニューはふぐづくし
今日は息子の招待ですがふぐづくしと和定食「松」を半分ずつ食べ合います。
私は主にふぐづくしです。
前菜、
てっぴサラダ、てっさ、
てっちり、
ふぐ唐、
雑炊、
フルーツの7品目。
伊勢神宮内宮参拝
2024.12.26 曇
14 .天照大神の荒御魂を祀った荒祭宮
荒祭宮は、
正宮参拝後に参拝するのが正しいとされ、個人的な願い事も聞いてもらえるという内宮第一の別宮です。
わたくしも正殿でお参りした後御敷地を廻り荒祭宮へ来ましたら長蛇の列です。
列に並んでいたら集合時間に間に合いませんので、横から手を合わせてお参りしました。
これでは荒御魂のお叱りを受けてしまいそうですね。
15.御稲御倉
神宮神田で収穫し、三節祭でお供えされる御稲が奉納されます。
建物の規模は小さいものの、神明造の特徴をうかがうことができます。
16.外幣殿
古神宝を納める
神明造の高床式の建物
苔むした茅葺屋根が眩しい