8.名水と踊りの城下町郡上八幡食べ歩き
コロッケ、サイダー、お菓子、ソフトクリーム、お酒、ぜんざい、
和菓子の7軒の店の中から、
3品だけ食べることができるクーポンをもって街歩きを始めました。
マップを見ながら博覧館をスタートして、
名水百選に選ばれている宗祇水を目指します。
宗祇水の入り口にある肉桂玉の桜間見屋で最初のクーポンを使用
くるみ菓子銘菓に交換しました。
試食の肉桂玉を一粒、口に入れながら古い街並みを散策、
何時もより水量の多い
いかわこみちを歩きます。
鯉も水流のなかを流されないように懸命に泳いでいるようにも見えます。
大きくてよく肥えた鯉たちです。
鯉くん ダイエットが必要ですよ!
郡上八幡旧庁舎記念館で冷たいぜんざいを食べました。
陳列されている木商品の中に
「櫟」何と読むのでしょう?
誰も読めなかった。
誰かが 店員さんに聞きました。
イチイですって!
オンコともいうそうです。
コロッケ、サイダー、お菓子、ソフトクリーム、お酒、ぜんざい、
和菓子の7軒の店の中から、
3品だけ食べることができるクーポンをもって街歩きを始めました。
マップを見ながら博覧館をスタートして、
名水百選に選ばれている宗祇水を目指します。
宗祇水の入り口にある肉桂玉の桜間見屋で最初のクーポンを使用
くるみ菓子銘菓に交換しました。
試食の肉桂玉を一粒、口に入れながら古い街並みを散策、
何時もより水量の多い
いかわこみちを歩きます。
鯉も水流のなかを流されないように懸命に泳いでいるようにも見えます。
大きくてよく肥えた鯉たちです。
鯉くん ダイエットが必要ですよ!
郡上八幡旧庁舎記念館で冷たいぜんざいを食べました。
陳列されている木商品の中に
「櫟」何と読むのでしょう?
誰も読めなかった。
誰かが 店員さんに聞きました。
イチイですって!
オンコともいうそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます