11.幸田駅のゴールへ2.5kmウオーキング

凧揚げ会場で1時間ほど楽しんでまだまだ見ていたかったのですが、後ろ髪を引かれる思い出コースに戻りました。
後ろを振り返りながら空高く舞う大凧を何度も何度も見返して進みました。

すぐに萱堂観音堂がありました。
お参りしてからは幸田市街地へ向けて2.2㎞ほど歩きました。

しだれ桜で有名な幸田中央公園、れんが造りの幸田町役場を通り過ぎ、

JR幸田駅のすぐ目の前に立ち並ぶ幸田駅前銀座を見ながら、JR幸田駅へゴールしました。

やはり参加者が多かったんですね。
ゴール手続きに長い列が続いていました。
私の万歩計は、12093歩、7.73㎞、消費カロリー444.5でした。

凧揚げ会場で1時間ほど楽しんでまだまだ見ていたかったのですが、後ろ髪を引かれる思い出コースに戻りました。
後ろを振り返りながら空高く舞う大凧を何度も何度も見返して進みました。

すぐに萱堂観音堂がありました。
お参りしてからは幸田市街地へ向けて2.2㎞ほど歩きました。

しだれ桜で有名な幸田中央公園、れんが造りの幸田町役場を通り過ぎ、

JR幸田駅のすぐ目の前に立ち並ぶ幸田駅前銀座を見ながら、JR幸田駅へゴールしました。

やはり参加者が多かったんですね。
ゴール手続きに長い列が続いていました。
私の万歩計は、12093歩、7.73㎞、消費カロリー444.5でした。