名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

10月まで真夏日が❕

2024年09月24日 | 歩く

朝の散歩で、頬をなでる風に秋を感じるようになった。


昼間は夏が続いていて、今日も真夏日の暑さになった。


週間天気予報によると、東海地方では10月初めまで
真夏日が続くと伝えている。
昼に栄まで出かけたが、陽射しの強さは真夏そのものだった。


国際ホテルなどが入居していた栄町ビルの解体が終わって
その一部に新しい平屋建ての施設が現れていた。

向かい側の丸栄ガルシアに隣接する建物と同一デザインなので
地下街とつながる施設を作っているのだろうか。
栄地区の再開発が、あちこちで進んでいる。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の白川公園

2024年09月22日 | 歩く
↑白川公園
今日は朝から雨が降ったり止んだりの、すっきりしない
一日だった。



朝の散歩で白川公園あたりを歩いたが、メガネが曇るほどの
湿気が地面から立ち上って肌に纏わりつく。


若宮大通りのトウカエデやイチョウの街路樹が、僅かに
色づいてきた。


枝には小粒な銀杏をいっぱい付けて、実りの秋に向かっている。


時々雲間から陽射しが照り付けたが、ひと頃の過酷な暑さは
感じない。
ようやく夏の空気が後退し、秋の空気が入ってくるようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大須観音縁日

2024年08月18日 | 歩く


今朝の散歩は、白川公園を周回して大須界隈を歩いてきた。


毎月18・28日は大須観音の縁日で、夜明けを待って
骨董市が開かれる。


鑿を一丁買うつもりで、露店で物色したが置いてある店が
見当たらない。

以前は古いノミやカンナ、ノコギリなど、引退した職人が使って
いた道具がたくさん並んでいたが、最近は見かけなくなった。

大工の仕事の内容が変化して、現場で木を切ったり削ったり
はせず、工場で加工をした部材を組み立てるので、昔からの
手道具は余り使われないようだ。
その結果、骨董市などへ出回る数が減ったのかも知れない。






開店前の商店街も歩いてきたが、いつの間にか新しい店が
いくつかオープンしている。

唐揚げ店や無国籍飲食店、サブカルチャーなども盛んで、
この街は新陳代謝も激しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円頓寺界隈の早朝散歩

2024年08月02日 | 歩く

早朝は東の空に灰色の厚い雲がかかっていた。


今日も熱中症警戒アラートが出され、危険な暑さの予報が
出された。
暑くなる前に、名駅から円頓寺界隈を歩いてきた。



二つの商店街を中心に「円頓寺七夕まつり」が、7月31日から
8月4日までの予定で開催されている。




趣向を凝らしたハリボテ飾りや吹き流しが、アーケードを
埋め尽くしている。

様々なイベントやライブ、屋台も多く出て、真夏の商店街が
賑わう。


那古野小学校跡には盆踊りのやぐらが組まれ、夕方からは
浴衣がけの人たちが集まって来るだろう。



商店街を一筋入ると路地が入り組み、独特の雰囲気がある。


堀川の西側に沿って、古い町並みの四間道がある。
江戸時代の風情を残す、石垣の上に建つ白壁土蔵や古い
町家が軒を連ねている。

↑天台宗の古刹円頓寺
最高気温が38度を越す危険な暑さを避け、今日も昼間は
家にこもって過ごした。

明日は39度の予報が出ているが、この猛暑はいつまで
続くのだろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から7月

2024年07月01日 | 歩く


朝から厚い雨雲が垂れ止めて小雨が降り、日中は時々
激しく降る時もあった。



朔日参りで訪れた若宮八幡社では、今日から風鈴まつりが始まり、
短冊に願い事を書いた風鈴が吊るされていた。



8月31日まで開催されるので、これから数が増え涼しげな
音が境内に響く。




白川公園のキバナコスモスやアバカンサス咲き揃っている。


カルガモ親子も噴水池で元気に泳ぎ、梅雨明けには巣立つ
準備をする。
季節が早いテンポで進んでいく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ親子

2024年06月17日 | 歩く


朝から雲の動きが不穏で、生暖かい風が吹いていた。
梅雨入りが近い空模様で、今夜から雨になると天気予報
が伝えている。

雨は長く降ることはなく、どうやら梅雨入りは来週後半
になるようだ。



白川公園の紫陽花は見頃を迎え、クチナシの花も満開を
迎えて甘い香りを漂わせている。

一回り大きくなったコガモも元気に泳いでいた。
順調に成長すれば、8月には巣立っていくだろう。






若宮八幡社の紫陽花は、ちょうど見頃を迎え、色々な品種が境内のあちこちで妍を競っている。

白川公園のカルガモ親子
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り前の真夏日

2024年06月11日 | 歩く


今日も朝から蒸し暑く、気温も午前中から上昇して、31度
超えの真夏日になった。

向こう1週間は真夏日か夏日の連続で、梅雨入り前に酷暑が
始まった。



下園公園のクチナシが開花し、良い香りを漂わせている。
クチナシは沈丁花や金木犀ほど香りは強く無いが、上品で
華やかな香りと純白な花を好む人は多い。


白川公園のアガパンサスも次々と開花し、梅雨が近づいた
ことを教えている。


噴水池のカルガモは、鳩ぐらいの大きさに成長して潜水や
羽ばたく練習をしていた。


生き物は高温多湿を糧に元気に成長するが、人間はぐったり
して動きが鈍くなる。
噴水池のコガモ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの朝

2024年06月10日 | 歩く

昨夜までの雨は止んで、今朝は爽やかな青空が広がっていた。


風がなく川面に映る雲が涼しげだが、湿度が高く蒸し暑い。


今朝もアオサギが護岸の手すりに止まって、エサを狙っていた。
小魚は泳いでいるが、エサになるような大きな魚はいない。
それでも微動もせず、鋭いまなざしで川から目を離さない。



一日中夏のような青空が広がっていたが、明日は真夏日になると、
天気予報が伝えている。
今年は、昨年以上に厳しい暑さの夏になりそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名城公園から名古屋城へ

2024年06月03日 | 歩く

爽やかな初夏の風に誘われて、名城公園から名古屋城を
歩いてきた。



公園のバラはやや盛りを過ぎていたが、アジサイが見ごろを
迎えていた。



菖蒲田の花しょうぶは満開だが、公園整備工事で遊歩道が
閉ざされて近づけない。


建築中の愛知県体育館の覆いの一部が外され、外観が少し
見えるようになった。

ネーミングライツを取得したイギリスのIT企業IGグループを
冠して「IGアリーナ」の名称が決まり、来年7月の大相撲名古屋
場所で、グランドオープンを予定している。



公園を1周し、お堀端を歩いて名古屋城へ向かった。


↑二の丸広場
↑西南隅櫓と天守閣
月曜日の城内は観光客も少なくとても静かだったが、強い
陽射しを浴びて暑かった。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩風景

2024年05月24日 | 歩く


今朝は下園公園から白川公園辺りを歩いて来た。
下園公園ではサルビアが咲き、隣のクチナシの蕾が膨らんできた。
梅雨が始まる前には開花して、甘い香りを漂わせるだろう。


白川公園のコガモは11羽いたのが、ついに2羽に
なってしまった。

波紋を立てて元気に泳いでいたコガモが減り、静かで
寂しげな風景に変わってしまった。


毎年観察をしているが、これほどの激減は初めてだ。
一部のカラスが、簡単に捕食出来ることを知ったようだ。
他のカラスにも伝わり、餌場に化したら一大事だ。


今日は朝から晴れ間が広がり、久しぶりに真夏日の
暑さを味わった。

コガモが2羽に
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の白川公園

2024年05月23日 | 歩く


白川公園のコガモは、5月20日に8羽いたのが、今朝は4羽に減っていた。
しばらく様子を見ていたら、母ガモが突然どこかえ飛び去った。

気になったので、散歩の帰りにもう一度池に寄ったら、母鴨以外
につがいが池で休んでいた。
毎年観察しているが、カルガモの行動はよく分からない。


園内の市科学館にある、ニュートンのリンゴの木が、今年も
青い実を沢山つけている。


リンゴが落ちるのを見て、ニュートンが万有引力を発見した
逸話にちなみ、ニュートンの生家にあったリンゴの木が接ぎ木
され、各国の科学関連施設に送られている。


木曜日は円空仏彫刻教室の日で、午前中は荒子観音寺の教室で
稽古をした。
蒸し暑いので窓を開け放っていたので、藪蚊にずいぶん刺された。

緑に囲まれている境内は蚊が多いが、今年は例年より早く
梅雨前にたくさん発生している。
カルガモ親子
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2024年05月20日 | 歩く

昨夜来の雨が上がって、青空が顔を出していた。


早朝は雲が多かったが、空気が爽やかだった。


カルガモ一家の様子が気になり、白川公園の池をのぞいたら、
8羽になっていた。

スズメ程の大きさに成長しているが、外敵から逃げる敏捷さはない。
カラスが近づくと母カモが大声で鳴いて、警告をしている。




白川公園を後に、久屋大通公園あたりを歩いてきた。



昼間は色々なイベントが開催されて賑わうが、朝は犬の散歩や
ランニングをする人以外に人影はない。

昼前には雲が消えて夏空が戻って、暑い一日となった。
春と夏がジェットコースターのように、激しく行き来している。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川公園カルガモ雛の誕生

2024年05月16日 | 歩く


小雨の中を、白川公園から若宮八幡社あたりを歩いてきた。


今日は若宮八幡社の本祭で、山車が町内を曳き回して那古野神社を
往復する。



早朝の境内は静寂に包まれているが、天気も回復して
伝統行事が無事に行われることを期待したい。

白川公園のカルガモカップルが、ここ暫く姿を見せなかったが、
今朝、母ガモと一緒に10羽のヒナが元気に泳いでいた。

14日には居なかったので、昨日あたりに引っ越ししてきたようだ。
カルガモのヒナが、無事に巣立つ確率は低いが、元気に飛び立つ
まで見守りたい。



今日は円空仏彫刻教室の稽古日で、会場の荒子観音寺で練習をした。



境内のアジサイが咲き始めていたが、これから梅雨にかけて、
色々なアジサイが咲くので、教室へ行く楽しみが増える。
カルガモ親子
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴れに誘われて

2024年05月10日 | 歩く


↑白川公園
朝から陽射しがたっぷりだが、相変わらず空気が
ひんやりとしている。


つがいのカルガモがいる池は、今日も姿が見えない。
波紋が立たずとても静かだが、どこへ行ったのか気になる。


公園を周回して、大須観音まで行ってきた。


僧侶が6時の鐘をついていたが、参拝客はぽつぽつ。


↑万松寺

昼間は賑わう商店街も人の姿がない。


商店街の北側には古墳がある。
前方後円墳の円墳状の部分だけが残り、階段で上まで登れる。



五月晴れに誘われて、お昼に中日ビルへ行ってきた。


屋上庭園から眼下の町並みが眺望できる。

↑久屋大通北方面
↑久屋大通南方面

ベンチで寛ぐ人や眺望を楽しむ人は多いが、オープニングも
一段落し、気になるほどの混雑はなかった。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり

2024年05月08日 | 歩く

雨上がりの空は真っ青で、風も爽やかで心地良い朝だった。


下園公園から桜通り、名駅辺りを歩いて来た。




桜通りのシミズ富国生命ビルが竣工し、幾何学的な外観と、
木質系の玄関周りのデザインが美しい。

旧ビルの解体から定点観測していたが、いつも工事のスピードに
驚かされる。



街路樹のイチョウはかなり深く剪定されていたが、
元気よく芽吹いている。


名駅周辺はまだ人の流れは少なく、ナナちゃんは衣装を替えて
ニンテンドーのキャンペーン中。


お昼過ぎには積乱雲が、もこもこと盛り上がり、まるで
夏空のようだった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする