
名東区で、もと会社OB会の集まりがあり、
その前に牧野が池緑地を歩いてきた。

雲一つない秋晴れで、気持ちよくウォーキングが出来た。

先月の初めは、ヒシや水草が池面を覆っていたが、
ほとんど姿を消し、鴨も飛来している。

まだ森は緑が多いが、わずかに紅葉も始まっていた。


日陰の小径は涼しく、1ヶ月ぶりに訪れた緑地の季節が進んでいた。

愛知カントリーの定休日を利用して、名東区老人会の
紅葉狩りが行われていた。

紅葉は見当たらなかったが、テントには弁当や飲み物が
置かれ、アトラクションの練習に余念がない。

青い空と緑の芝生は、どんな豪華な会場より素晴らしい。

わがOB会は、いつもの飲食店で、日替りランチを食べ駄弁ってきたが、
ブルーシートの席がうらやましく感じた。