10日報道された、佐渡トキ保護センターの順化ゲージで、野生復帰に向けて訓練中のトキが獣に襲われて亡くなった9羽と負傷した1羽が痛々しいですね。9月に放鳥される予定の半数近くだったそうで、24時間監視体制も必要になるのではないでしょうか。
県内では、八尾町で新たにトキが見つかったと言うニュースで賑わいました。
H20.9に佐渡で放鳥された雌であることが、緑色のリングから03と確認され、昨年3~5月は長野、山形,福島県にも姿を見せ、今年の2月に新潟県で行方がわからなくなっていたトキの雌だそうで、すごい行動にびっくりです。
黒部に居るトキと、一緒に行動をして、雄が来てくれることを願わずにはいられません。

2009年5月 黒部のトキメキちゃん


昨日の朝、前日降った雪に寒そうなスズメさんでした。

野鳥ブログランキング
県内では、八尾町で新たにトキが見つかったと言うニュースで賑わいました。
H20.9に佐渡で放鳥された雌であることが、緑色のリングから03と確認され、昨年3~5月は長野、山形,福島県にも姿を見せ、今年の2月に新潟県で行方がわからなくなっていたトキの雌だそうで、すごい行動にびっくりです。
黒部に居るトキと、一緒に行動をして、雄が来てくれることを願わずにはいられません。

2009年5月 黒部のトキメキちゃん


昨日の朝、前日降った雪に寒そうなスズメさんでした。

野鳥ブログランキング