11/26 前回のノスリを見た翌日、お天気が良かったのでもう一度撮りに行って来ました。
顔を合わせたとたんに、何故か💣ばくだん噴射するノスリさんでした。
一つ向こうの電柱へ移動しました。
冬鳥のミヤマガラスの群れが飛んでいました。
ハシボソガラスが、びっくりして?飛んで来たようです。
電線に並んでいると、ヒッチコックの世界みたいですね。
田んぼの隅っこに、少数ですがタゲリが隠れていました。
コハクチョウさんたちの元気な姿を見るとほっとします。白い羽に日差しを浴びて美しいです。
少し先の川には、イカルチドリがいました。見難いですが6羽写っていました。
最後は、川の側の電柱に止まっていたミサゴ この日はいろいろ見ることが出来ました。(p_-)
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます