8日「ガンカモ類生態調査」のお手伝いで、Nさんと神通川担当地区のカモ類をカウントしました。
河川で大掛かりな工事が行われている個所もあり、昨年から見るとカモ類の飛来が少ないように感じましたが、
カワアイサとホオジロガモは例年並みに見られてよかったです。
カワアイサ♂
♂♀
途中カメラのモードが動いたことに気付かず、ホオジロガモは全部手振れた画像になってしまいました。(>_<)
ホオジロガモ♂♀ ♂は頬の白斑があるきれいな成鳥でした。
飛翔も全滅だったのですが、雌の群れが壮観だったので、1枚入れました。
カワセミ
カルガモとカイツブリ
真上を飛行して行ったので、(^^;
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます