森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

カワアイサ

2017-11-29 | カモ科

 11/28 昨日は久しぶりに晴れて、青空が広がる気持ちの良い日でした。

カワアイサが来ていないかと思って、市内の河原へ行ってみました。

最初に姿を見せてくれたのがジョウビタキくんです。

 

 

 

 

昨年も来ていた場所に、カワアイサの群れが到着していました。

中州の向こうにいるので、かなり遠いですが写真に写っている3倍ほどの数がいました。

 

 

 

 魚をを捕まえた1羽に、すかさず仲間が寄って来るのでゆっくり食事が出来ない様子です。

もみ合ううちに魚を落としてしまったような?

 

こちらの雄と雌の2羽が、群れから少し離れて餌探ししていたので、少し近くから撮れました。

 

 

バンバンと言う大きな音に驚いて、飛び出したカワアイサもいました。

 

 

 

 カイツブリは、越冬組のオオバンやカルガモたちに混じっています。

  
にほんブログ村
 ご訪問ありがとうございます