森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

モズの若

2018-07-29 | 畑の生き物

 昨日、畑の近くでモズを見かけました。嘴の基部に黄色味があるので若い個体ですね。

高原モズとも言われ、夏に見かける灰色味の強いモズのようです。

でも、高いお山へ行かなくてよいのかな?

 

 

 

 

 

 家の畑には、前から小さな穴がいくつかあったのですが、この時は20cm以上ある大きな皿のような穴もありました。

時々キジの親子が砂浴びにやって来るようです。

大きな穴は、キジのお母さんが砂浴びに使っている場所です。羽毛が落ちていました。

 

 

 

 7月11日の写真で、ヒナが4羽写っているのですが見にくいのでボツにしたものを入れました。

 

 メヒシバ  先端が絡みついて取れないようです。いつか外れるかな?

 

 農道の側で、クサギの花が咲き始めていました。よい香りがしますね。


にほんブログ村