先月末、里山の雑木林で餌運びするエナガを見ていましたが、その後巣立ったヒナが見れて嬉しくなりました。
群れに混じって、元気よく餌を探しながら飛んでいました。
成鳥は子育てが終わって、ほっとしているのでしょうね。
この時期、野鳥の出会いが少なくなりましたが、水辺でイトトンボが見られるようになりました。
クロイトトンボでしょうか。33mほどの小さなイトトンボです。
家の庭にもシランがたくさん咲いていますが、公園に白花のシランが咲いていました
唇弁の先がピンク色のものもあって可愛らしかったです。そろそろ花の時期は終わりのようです。
ヤマボウシ