森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

室堂山展望と弥陀ヶ原湿原の紅葉

2009-10-05 | 立山
昨日の日曜日、お天気が良かったので、立山へ出かけました。
さすがに観光客が多く、下の駐車場もケーブルカーも満員でした。切符を買う時バスの方が早いと言われて、直行バスで行きました。1時間半待ちでした。

室堂山展望台まで登り、大パノラマを堪能しました。
五色ヶ原から続く高い山が薬師岳(2926m)です。


槍ヶ岳(3180m)が見えました。


カルデラも一望出来ました。 


ミヤマフキバッタは、羽根が退化しています。たくさんいました。


室堂山は、火山により形作られた山なので、黒い岩(安山岩)がごろごろしています。
左の山は浄土山で、地下から隆起した花崗岩が白く見えます。


歩道沿いに溶岩が冷えて固まった時、板状になった岩石があります。



午後から弥陀ヶ原湿原を訪れました。
紅葉したダケカンバと針葉樹のオオシラビソが奇麗でした。








錦の絨毯を敷き詰めたような、美しい紅葉に見とれていました。キャンバスに描いた絵のようでした。朝と昼の、寒暖の差が大きいほど、紅葉が美しくなると言われますね。長い冬が来る前に、精一杯装っているのでしょうか。早くも冬の足音が聞こえてくるようです。

こちらへも、クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雷鳥と花をトリミング集め(... | トップ | 朱鷺 トキメキちゃん »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kogamoさん、こんにちは (polo181)
2009-10-05 12:37:03
高い山はもはや憧れでして、登ることは出来ません。立山だと、ライチョウに会えると聞いたけれど、時期的にわるかったのかもしれませんね。弥陀ヶ原湿原の写真を見るとホットします。木道があり、紅葉の色があり、人里近しを感じさせるからです。
私の山荘は標高1500mほどのところですから、カラマツが多くて、その紅葉がとても綺麗なのですよ。
返信する
室堂 (korekore)
2009-10-05 16:16:10
私が立山の室堂に行ったのは、五月の連休のときだったので、まだ辺り一面雪に覆われていて、こんな岩石だらけだったのだとは思いもしませんでした。
返信する
Unknown (Simco)
2009-10-05 19:52:20
すばらしい眺めですね、山並みがとても綺麗です。
木道やその景色を見て、私も歩いてみたいという気分になりました。
以前は歩きも鳥見の楽しみだったのですが、ハマーのカメラ(レンズ)がだんだん重くなって、歩きが少なくなってます(^^;)
爽やかな秋の景色、紅葉で癒されるというのが、写真を拝見してよくわかりました。
返信する
polo181さま (kogamo)
2009-10-05 20:39:48
今年は、ライチョウをよく撮らせてもらったので、今回は、ウグイスかイワヒバリに会えないかなと思っていましたが、日中はダメですね。
弥陀ヶ原の木道が古くなったので、今年新しく作り替えられて、きれいになりました。
写真には写っていませんが、湿原には、地塘がたくさんありますよ。

カラマツ林、大好きです。
紅葉した色がきれいですね。
八ヶ岳に初冠雪が見られると、さらに、カラマツの橙茶色の紅葉が美しく映えることでしょうね。
コメント頂きありがとうございました。
返信する
korekoreさま (kogamo)
2009-10-05 20:45:59
korekoreさん、雪の大谷へいらしたのですね。そこは、15m以上の積雪があり、5階建てのビルほどの高さまで雪が積もるのは、世界でも珍しいのですよ。
また違う時期にも、いらしてくださいね。
見て頂きありがとうございました。
返信する
Simcoさま (kogamo)
2009-10-05 21:14:18
そちらのスケールには、及びませんが…弥陀ヶ原湿原は、南北2キロ、東西4キロの、広い高層湿原なんですよ。

ハマーさんのカメラレンズが重そうですね~。
持ち歩かれるのが大変でしょうね。
それで、すごい写真が撮れるわけですね。納得。
見て頂きありがとうございました。
返信する
Unknown (vivi_kota)
2009-10-06 18:26:33
天気が良いと気持ちよさそうですね。
24日頃に舳倉島へ行こうかと思っているのですが、NGの場合立山も考えています。
この時期に立山で鳥を見るとしたらどのあたりが良いかおわかりになりますか。
当たりハズレのあることですから、会えなくても責任を感じていただかなくてもよろしいですので。
返信する
vivi_kotさま (kogamo)
2009-10-06 19:11:44
舳倉島いいなぁ~
昨年9月の連休に初めて行きました。よいところですね。蚊には参りましたが、、、魚は美味しいし、何より民宿が安かった!(笑)

立山へ行かれるのでしたら、室堂平にある、ミクリヶ池を一周されるのがお薦めです。2kのゆっくり2時間コースです。

みくりヶ池温泉の周辺に鳥たちが集まって来る確率が高いです。そのすぐ上に閻魔台と言う広場がありますが、そこもチェックです。(柵の外側です)あと歩道沿いのハイマツの近くで、小さな鳥たちを見かけることがあります。カヤクグリは、池の斜面が好きです。ホシガラスは、ハイマツの実を食べつくしたのか、歩道沿いでは少なくなっていますが、少し広くなった場所などでライチョウが見つかるかもです。カメラを構えた人が集まっている場所も、見られたらよいと思いますよ。
あと、出発前に、室堂ターミナルの横に、(一階から行けます)立山自然保護センターがあるので、3階カウンターで、雷鳥情報を聞くと教えてくれます。
雷鳥を見られたら、また報告されると、記念のシールがもらえますので、ぜひお立ち寄りくださいね。
少し寒くなっています。お気を付けておでかけください。
返信する
Unknown (vivi_kota)
2009-10-08 00:34:55
ありがとうございます。
ホシムクドリは見たことが無いのですが、時は既に遅しと言った所なのですか。
舳倉島に行けるほど良い天気ならいいのですが、天気が悪いとどちらもペケですね。
返信する
vivi_kotaさま (kogamo)
2009-10-08 07:48:57
晴れるとよいですね。
舳倉島へは、県外からの常連さんも多いですね。
鳥、昆虫、植物と、豊富な自然が保たれ、大変貴重な島ですね。1回しか行ったことがありませんが、車が通らず、リヤカーと自転車が通り、のんびり感が気に入りました。
アップ楽しみにしていますね。
返信する

コメントを投稿

立山」カテゴリの最新記事