田尻池へ飛来している白鳥たちが、昼間は少し離れた田んぼで過ごしていると聞いて、ようすを見て来ました。
雨が降って、田んぼがぬかるんで水溜りが出来ています。濡れた田んぼで休むハクチョウたちがいました。
着いて間もなく8羽ほど飛んだので、残り数えると30羽でした。そのうちの9羽が幼鳥です。(12月6日)
土の中に嘴を入れて、餌を啄んでいます。
4羽の幼鳥を連れた、6羽の一家族がいました。
田尻池へ飛来した最初の日に出会った、あのオオハクチョウの家族だと思います。
また元気そうな姿が見られてよかったです。
オオハクチョウ
全部オオハクチョウと思っていたら、中にコハクチョウがいました。
嘴の黄色い部分が少ないのがコハクチョウです。幼鳥を1羽連れていました。
コハクチョウの幼鳥
オオハクチョウの幼鳥 コハクチョウより嘴の黒い部分が少なく、少し大きいです。。
池へ向かって飛び立つグループがいました。時々、池と田んぼを行き来しているようです。
にほんブログ村
雨が降って、田んぼがぬかるんで水溜りが出来ています。濡れた田んぼで休むハクチョウたちがいました。
着いて間もなく8羽ほど飛んだので、残り数えると30羽でした。そのうちの9羽が幼鳥です。(12月6日)
土の中に嘴を入れて、餌を啄んでいます。
4羽の幼鳥を連れた、6羽の一家族がいました。
田尻池へ飛来した最初の日に出会った、あのオオハクチョウの家族だと思います。
また元気そうな姿が見られてよかったです。
オオハクチョウ
全部オオハクチョウと思っていたら、中にコハクチョウがいました。
嘴の黄色い部分が少ないのがコハクチョウです。幼鳥を1羽連れていました。
コハクチョウの幼鳥
オオハクチョウの幼鳥 コハクチョウより嘴の黒い部分が少なく、少し大きいです。。
池へ向かって飛び立つグループがいました。時々、池と田んぼを行き来しているようです。
にほんブログ村
幼鳥は、やはり小さくて可愛いですね。
白いとアヒルと間違えそうです(笑)
コブさんとオオさんが仲良く大家族のように
行動をともにしてるなんて微笑ましいかぎりですね^^
先日もお世話様でした。
河原町の田んぼのオオハクチョウたちに出会えてよかったですね。
コハクチョウもゲットでき、さすがkogamo さんです(田尻池に、一緒に一羽居ると聞いていましたが・・・)。
一山越えて散歩には丁度良い距離かしら?
19日 調査よろしくお願いします。
オオハクチョウは、白鳥の里に池があって、夜はそこで寝ています。本当は池で一日中過ごしていたいのかもしれませんが、カモがどんどん増えてのんびり出来ないので、避難?しているのかもしれません。
幼鳥は、童話では醜いあひるの子ですが(笑)とっても可愛らしいです。家族も仲良しで、見ていて微笑ましいです。
コハクチョウは、少し小さいです。紛れ込んだのでしょうね。
見て頂きありがとうございました。
先日はお世話になりました。
おしえて頂いて、地図を見ながら行くと、田んぼですぐ見つかりました。
りんごさんのおかげです。ありがとうございました。
コハクチョウは田尻池へ帰っているのですね。
成鳥2羽と幼鳥1羽いるように思いましたが…雨が降っていてよく見なかったので、来週もう一度確認したいなと思っています。
調査の日、こちらこそ宜しくお願いします。
コメントも頂きありがとうございました。
田んぼは土地勘が無いと探せそうにありません。
夕方に夕日絡みが良さそうですが、これからの天気は難しそうですし、もう少し近いといいのですが。
中能登に来ているオオハクチョウを探す方がいいかも知れません。
オオハクチョウもコハクチョウも、子連れで大旅行してきているんですね。
4羽も幼鳥を連れているオオハクチョウも素敵ですが、オオハクチョウの集団の中で、一人(羽)で子供一羽連れているコハクチョウ、何かけなげなという感じがします。
田尻池に看板があり、「7時頃飛び立ち、婦中 川原町の田んぼへ向かいます。夕方5時に田尻池へ戻って来ます。」と出ています。
日の出と剱岳をバックにハクチョウを、と言うのもよいですよ。
ヤフーの地図で、婦中河原町を調べるとすぐ分かりますが、いらっしゃるようなら、ご案内が出来ますので、連絡をください。
小杉インターの近くに石畑池があり、そこには30羽ほどの、別のオオハクチョウが来ています。
昨年石川県から田尻池へオオハクチョウを見に来られたご夫婦とお会いして、3羽しかいないのでがっかりされていたので、石畑池へ案内したことがありましたよ。
それでは。コメントありがとうございました。
大丈夫なのかと思いましたよ。自然に生きるものたちは大変ですね。
ハクチョウたち、何千キロものすごい旅をしていますね。しかも三分の一近くが幼鳥だとすれば、幼鳥を連れて来る親も、幼鳥も偉いなと思います。
コメント頂きありがとうございました。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/135607e6f27b54771a3435a4c31d5107.jpg
ハクチョウたち、田んぼで食べているもの、落ちモミがそんなにないと思うので、やっぱり新芽も食べているのですよね。根も掘りだして食べているようでした。
poloさんは、遠くまで出かけないと、白鳥さんに会えないのですね。
諏訪湖のコハクチョウ、拝見しました。
目の覚めるような青い空に真白なコハクチョウが似合って、とても素敵です。鳴きながら降りて来る所なのでしょうか。
可愛らしいですね。
ありがとうございました。
「polo181」さんと同様、関東にずっといたら、こんな贅沢を経験することはきっと、なかったことでしょう。
北陸の人たちはこんな自然の中で生活しているんですね。
それでも、こちらの冬は、雪が降ると雪搔きが大変なんですよ。近年は暖冬であまり降っていませんけど。関東は暖かですね。
この年齢?になって、自然の大切さがわかるようになりましたね(笑)
コメントありがとうございました。