森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

クロサギ ミヤマガラス

2015-11-09 | 水辺の鳥

前ページの続き 海岸でクロサギを見て行きました。 クロサギ サギ科/L58cm

 

 同じ場所で、さかんに羽づくろいをしています。

 

 そこへ飛んで来たアオサギが、一緒に羽づくろいを始めました。ライブ演奏でもしているよう。

 

クロサギは上と下にももう1羽いました。下にいるのが色が薄く体が小さいので、若い子のようです。

 

岩の端まで歩いて行くと、海の中を覗きこんで餌を探していましたが波に流されないかとヒヤヒヤ見ていました。

 

 

 

 

 

帰りの県道で、電線に止まっていた冬鳥のミヤマガラスの集団を見ました。ミヤマガラス カラス科/L47cm

11月3日撮影

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ! いつも応援ありがとうございます。


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キセキレイのお食事  | トップ | 蛾の蛹 観察会 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (畦夢)
2015-11-09 19:35:59
クロサギをナイスショットですね。
前に二度ほど雨晴で見かけたことがあります。
最初は鵜かと思っていましたが写真をよく見て確認しました。
また遭いたいものですがどうかな(笑)。ポチ。
返信する
kogamoさん、こんばんは (polo181)
2015-11-09 20:36:25
クロサギっているのですね。全く知りませんでした。珍鳥でしょうか。岩を見ると磯の感じですね。
これから、いろいろと冬鳥が入ってきますから、楽しみデスね。私はもう遠い遠征は
止めて、近場で鳥撮りを楽しもうと思っています。マイフィールドは羽村(東京西部)の里山と
近くを流れる多摩川です。だから、あまり珍しい鳥は撮れないだろうと思っています。
返信する
クロサギ (鳥魅童心)
2015-11-09 23:16:10
今年は、クロサギと縁がありそうですね。
今回は、2羽同時ですか。
獲物を狙うシーンから飛びの写真まで。
それに、羽づくろい。
サービス満点のクロサギですね。

ミヤマガラスは、こちらにも入ってきました。
コクマルガラスは、一緒にいませんか?

返信する
畦夢さん (kogamo)
2015-11-10 05:36:12
ありがとうございます。
ここは定位置なので、もしかしたら、同じ場所で見られてたかもしれませんね。( ^^)
そうそう。私も始めて見た時は鵜と間違えそうになりましたよ。
その時は絶滅危惧種と知って、出会えて嬉しくなったものです。
展望台から、目を凝らして見て下さい(笑)
返信する
polo181さん (kogamo)
2015-11-10 05:36:51
おはようございます。
お出でいただきありがとうございます。
はい、サギにもいろいろいますよね。クロサギと言っても白色型もいるそうで、コサギと似ているので全く見分けがつかないです。
クロサギは一年中見られる留鳥ですが、数はとても少ないんです。
私も近場での鳥撮りがほとんどですが、時には珍しい鳥が入ることがあると、嬉しくなります。
これから本格的に寒くなりますから、保温対策にお気をつけてお出かけくださいね。
返信する
鳥魅童心さん (kogamo)
2015-11-10 05:38:26
見ていただきありがとうございます。
ここの海岸ではわりとクロサギが見られるのです。しぐさとか見ていると可愛くていつまでも見飽きません。
風景写真や鉄撮りの方なども多いですが、クロサギを撮っているのは約1名だけでした。(笑)

コクマルガラスがいないか、いつも探してみますがなかなかですね^^;
返信する
クロサギ (korekore)
2015-11-10 07:02:40
私、白い翅をもつクロサギ見たことがあります。
一人だったらとてもそれがクロサギだとは思いもしなかったことでしょうが、
石垣島に行った時の案内の方が教えてくださったのでした。
不思議です。外見は白いのにクロサギなのですから・・・
コクマルガラスが見れるのは、嬉しいですね。
返信する
Unknown (Simco)
2015-11-10 12:13:33
クロサギいいですね~羨ましいなぁ。
私はkogamoさんのところで拝見するのが一番多いような気がします。
海岸で会えるチャンスは多いのでしょうか?
こちらで見られたら大騒ぎになります(^^

ミヤマガラスは私はある地域だけでしか見たことがなく、珍しいカラスです。
魔法使いのそばにいるカラスのようだなと思ったりします(^^;
返信する
korekoreさん (kogamo)
2015-11-10 18:39:25
コメントありがとうございます。
石垣島は、珍鳥の宝庫ですね。その時はいろいろ見せて頂いてびっくりするばかりでした。
クロサギの白色形がいるのも不思議なことですね。
黒色型と一緒にいればまた別ですが、ちょっと見ただけではわかりにくいですね^^;
コクマルガラスは、今まで一度しか会えたことがないのですよ。
根気よく探して見たいと思います(笑)
返信する
Simcoさん (kogamo)
2015-11-10 20:07:08
コメントありがとうございます。
クロサギの金色の目としぐさが可愛くて、大好きなサギなんです。と言っても遠いので、目は移りませんでした^^;
こちらでは留鳥ですが、やっぱり数が少なく決まった場所にしかいないんですよ。

ミヤマガラスは、そちらでも地域によっては見られるのですね。
>魔法使いのそばにいるカラスのようだなと思ったりします
ぶぶっ。私もそのように見えて来ました。
ミヤマガラスは、私にはおとなしいカラスの印象です鳴いた声も聞いたことがないように思うのです。
そちらにもやって来ると良いですね。
返信する

コメントを投稿

水辺の鳥」カテゴリの最新記事