近場で見かける鳥も少ないので、少し中流域まで行ってみました。
ケッケッ・・・声が聞こえた方向へ、望遠レンズで覗くとなんと遠くにヤマセミが…(笑)
滅多に会えないヤマセミなので、大きくトリミングしてUPしました。
川の中に、クサシギが佇んでいました。
時々目を閉じて居眠りしてたみたいです。
ちょっと背景のいい所へ、カワアイサが泳いで来てくれました。
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
憧れの鳥ですがこちらでは出会えないのかと思っていました。
クサシギにカワアイサもいいですね。
素晴らしい出会いの一日でしたね。
鳴き声に耳を澄ませてよかったですね。
いつだったか鳥博士みたいな人がラジオで言ってました。鳥を探すには鳴き声を聞き分けることだと。。。
まだまだ私にはわからない鳴き声はたくさんあります。
カワアイサはまだ今季の課題のままです。
会えると気持ちが高鳴るのがわかります。
やはり行かなきゃ……ですね。
今年は、雪がらみのヤマセミを目標にしていましたが、どうも来年に持ち越しみたいです。
私も、少しポイントを広げなければ・・・。
ヤマセミは、山手のきれいな川へ餌を探しに来ていました。
もう少し近くで撮れると良かったのですが、警戒心が強いので難しいですね。
よく見るカワアイサですが、神通川で見るカワアイサとは違った鳥に見えて、嬉しかったです。
ヤマセミは、私にはハードルが高い鳥ですが、たまたま鳴いてくれて良かったです。(笑)
特徴がある声以外は、鳴き声だけでは判別は難しいですね。なかなか覚えられないです。(>_<)
korekoreさんは、ウミアイサを撮られていましたね。( ^^)
ヤマセミは、100mより先にいたので鳴き声が聞こえないと全く気付きませんでした。
それでもテンションが上がりますね。(笑)
雪絡みもよいですね。
これから、カップルの可愛い姿も見られると楽しいですよね。
撮るどころか見るだけでも中々難しい鳥を良く捉えましたね!
鳴き声から識別できるなんて、さすがkogamoさんですね。
こう云うときはテンションが上がりますね。
私も2度ほどヤマセミ狙いで出かけた遠征先で撮ったことがありました。
その時は目の前を何度も飛んでいましたが、とても早くて撮れませんでした。
テントに身を隠して待っていましたが、運良く目の前の木に止まってくれました。
目の前が綺麗な川で、丁度クサシギを初めて見たのもこの時でした。
今一番会って見たい鳥はヤマセミかもしれません。
私の帽子には今もヤマセミのピンバッジが付いています。
どこへ行けば見られるのでしょう。
鳥が多ところの公園で看板に書いてあるのは見ましたが
私的には幻の鳥です。
カワアイサ良く考えてみたらまだ撮った事のない鳥のようです。
こちらも夫婦ですか。
私も、飛んで行くヤマセミを何度か見たことがあるのですが、撮影となると難しい鳥ですよね。
紅さんは、2度も遠征先でヤマセミを撮られたのですね。
>テントに身を隠して・・・
懐かしく思い出して、想像しています。( ^^)
ヤマセミのピンバッチが誇らしいですね。
また遠征して、ヤマセミを撮りに行かれると良いですね。
ダムや魚が棲む山手のきれいな川でしょうか。(笑)
公園の看板にも、ヤマセミが出ていることがありますよね。
本当にいるの?って言いたくなりますが。(^^;
カワアイサは、茶色い頭の雌が2羽いました。
雄の頭は、濃い緑色なんですよ。
西洋風で、お洒落な感じが好きなカモなんです。