森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

ウミアイサ ウミウ

2016-01-11 | 水辺の鳥

西部の方へ行くたびに、まだかなと待ちかねていたのですが、

3日のこの日は念願かなってウミアイサに会えました。展望台から見ているのでちょっと遠いですが。

ちょうど雄が4羽ゆっくり高台に沿って横切って行きました。

 

 

 

 海の中を覗いて餌を探しています。

 

 息継ぎに一斉に顔を上げました。

 

 羽ばたきをしました。

 

 

 

 

 

 少し沖の方の岩に若いウミウたちがいました。

海にいても、カワウをよく見かけますが「ウミウ」を見るのは始めてでした。

 

 

ウミウの皮膚が裸出した黄色い部分が尖っています。

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ!  いつも応援ありがとうございます。  


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カモ類の調査 | トップ | ミサゴとセグロカモメ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kogamoさん、こんにちは (polo181)
2016-01-11 15:58:51
ウミアイサは見たことがありません。こちらでは、ホオジロガモと、
ミコアイサの♀が来ています。オスがなかなか見つかりません。
ウミウも見たことがありません。体格がいいですね。。きっと美味しい
魚をたっぷり食べているのでしょう。そちらは、寒いですか。こちらは、
それほど寒くないのですよ。
返信する
ウミアイサ (鳥魅童心)
2016-01-11 17:23:03
羨ましい!!
私がいつも見ているウミアイサより絶対近い。
赤い目も良くわかります。
雌はいなかったのですね。

海が荒れると港や河口に入るのでは、と聞いて何度か現地に。
いつも空振りばかりです。
私も綺麗に撮りたい。
返信する
アイサ (ぜんち)
2016-01-11 18:47:43
 図鑑で見るとアイサは4種類いるのが分かります。ミコとカワは出会っているので、次はウミかなと思っていました。
 何故か私が海岸にいってもウミネコぐらいでなかなか出会えませんね。
 イソヒヨドリのオスも見ているんですが、なかなかいいところにとまってくれじです。
 カワウとウミウの違いありがとうございます。
 自分で確かめたいと思いました。
返信する
Unknown (畦夢km)
2016-01-11 19:01:49
ウミアイサ、列をなして進む姿は何とも言えませんね。
こんなに楽しそうに群れる姿ははじめて見ましたよ。ポチ。
返信する
polo181さん (kogamo)
2016-01-11 19:27:33
こんばんは。
コメントありがとうございます。
遠いのが残念ですが、ウミアイサはボサボサのヘアーが可愛いです。
そちらの川ではホオジロガモが毎年見られますね。
ミコアイサ♀も来ましたか。♀がいるならそのうち♂もやって来るでしょう。
このウミウはまだ幼鳥たちなのです。
今はカワウもそうですが繁殖の準備に、頭から顏にかけて白くなる婚姻色になっているようです。
今年は暖冬で変ですね。こちらも雪がなく今日は少し外へ出ていましたが、それほど寒くなかったです。
返信する
鳥魅童心さん (kogamo)
2016-01-11 20:18:16
ありがとうございいます。
近いですか?(笑)
ここでは、いつもミサゴやクロサギも撮っているんです。
この時も電車撮りの人は多かったんですが、鳥撮りは約1名でした。^^;
>赤い目…ありがとうございます。
雌はいませんでした。今季も定着してくれると良いのですが。難しそうです。
そうそう。荒れた日は漁港に避難して来ることがありますね。シノリガモも見られるでしょうか。
返信する
ぜんちさん (kogamo)
2016-01-11 20:35:30
見ていただきありがとうございます。
そうそう、アイサの仲間は4種いますね。私は3種見ているので、いつかはもう1種にも会いたいものと思っています。
鳥は奥が深いから、面白いですよね。
ぜんちさんもウミアイサが撮れると良いですね。
ウミウは少ないので、会えると感動ですよ。(笑)
もう少しはっきり撮りたかったです。

返信する
畦夢さん (kogamo)
2016-01-11 20:43:45
ありがとうございます。
ウミアイサは移動中だったようです。
それでものんびり羽づくろいをしながら進んで行ったので、じっくり見れてラッキーでした。
雌を探していたのかな?(笑)
返信する
おはようございます。 (だんちょう)
2016-01-12 08:35:45
ウミアイサ良かったですねぇ(~▽~@)♪♪♪

ウミウがたくさんですね、こないだぼくも川でウミウを見ました
返信する
Unknown (ソングバード)
2016-01-12 16:02:50
こんにちは。
ウミアイサの群れが見れていいですね。
こちらでは、カワアイサもウミアイサも無縁の世界。
ウミウも実物は見たことないですが、カワウとよく似てますね。
こちらのカワウは、今の時期婚姻色が出て綺麗なっ姿に変身してますが、ウミウの婚姻色は時期が違うのでしょうかね。
返信する

コメントを投稿

水辺の鳥」カテゴリの最新記事