昨日からフェーン現象で猛暑日が続いていますね。皆様暑さにお気をつけてお過ごしください。
室堂平の続きで、見た鳥をUPしました。残雪の上がひんやりして、歩いた感触もよかったです。
コバイケイソウが所々に咲いていました。
カヤクグリ イワヒバリ科 /L14cm
崖の辺りで子育てをしていたようです。虫を集めて嘴いっぱい銜えています。
ハイマツの天辺でも、しきりと囀っていました。
イワヒバリ イワヒバリ科 /L18cm
巣立って間もないヒナが、岩の上でピイピイ鳴いていました。親鳥を呼んでいたようです。
イワヒバリの成鳥 親鳥かな。
他に、姿は見れませんでしたが、近くからメボソムシクイの囀りも聞こえて来ました。
今日は台風11号が通過するため、こちらでも30度以上で、生暖かい南からの強風が吹いているのです。
イワヒバリの幼鳥ですか?!珍しい!
どの子も幼鳥はふわふわ、くちパッキンですね~^^
厳しい環境で、それぞれが命をつないでいるのですね。
↓のコメントで、私が娘とライチョウを見に行った時のことを覚えていてくださって嬉しかったです^^
鮮やかなオレンジの口元、ピイピイ声が聞こえてきそうです。
ふわふわの、風が吹いてくると飛んで行ってしまいそうな胸元の羽毛も可愛いです。
涼を感じて下さってありがとうございます。
冬はいらないくらい雪を見ていますが、夏に雪を見るのは楽しかったです。
今日は生暖かい風が吹いていましたね。私はクーラーの効いた部屋から出られませんでした。^^;
台風も無事に通過してくれると良いですが…夜から雨になりそうです。お気を付けて下さいね。
はい。イワヒバリの赤い口が特別可愛らしかったです。
今の時季は、高山の鳥たちも子育てに一生懸命ですね。
イワヒバりの子は、赤い口がすごく可愛らしかったです。
ある程度育つと、親鳥はあまり構わないのか長い間鳴いているのに、誰も来なかったんですよ。
お腹に暖かい毛皮をまとっているようでした。羽毛が抜け落ちる頃には立派な若鳥になるのでしょうね。
しかも今回は成鳥とヒナと。
ヒナのクチバシがかわいいです。
イワヒバリは、人が多くいる所に好んで出て来るようです(笑)
korekoreさんがよく見られているカヤクグリが羨ましくて、
カヤクグリだけでもと思っていたら、イワヒバリの幼鳥まで出て来てびっくりしました。
写真はイマイチでしたが、可愛い子に会えて良かったです。( ^^)
しかもイワヒバリの幼鳥まで。
私も、同じ場所で、イワヒバリとカヤクグリに会うことができました。
でも、幼鳥がいたとは・・・。
今回は、kogamoさんのブログのブックマークに紹介されている、河北潟でバードウォッチングさんとご一緒させていただきました。
逆光だと難しくて、思った写真が撮れませんでした。
後で鳥用に使っているレンズを持って行けば良かったと思いました。^^;
カヤクグリは、何ヶ所かいたようですね。イワヒバリの幼鳥は池に近い広場の所にいました。
立山へ河北潟さんとご一緒だったのですか。何年か前にもいらっしゃいましたが、またお出かけ下さって嬉しいです。
お顔も知らないのですが、ブログのファンなので時々見せて頂いています。
鳥魅童心さんの撮られたライチョウのUPも楽しみにしています~。