森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

青いクロッカス トウツバキ

2016-02-15 | 野山の鳥

14日科学博物館で最終日となった、ナチュラリスト協会の写真展を見に行き、その後中央植物園へ行きました。今が見頃と聞いた「青いクロッカス」と「トウツバキ」の花を観賞して来ました。

テコフィラエア キアノクロクス  学名のキアノクロスとは、「青いクロッカス」と言う意味で、アンデスの青い宝石とも例えられるそうです。

 

 

 

サクラソウの仲間も可愛らしく咲いていました。

 

トウツバキ

雲南温室で、大輪の花が華やかに咲いていました。

日本のツバキに近縁な雲南省の植物で、古く唐の時代(9世紀)から観賞用に栽培されているそうです。

 

 

 

 

 

 蕾も大きくて、見応えがありました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日は、春一番が吹いて気温が上がりましたが、今日はまた真冬に逆戻りですね。

これは、先日雪が降った日の忘れもののヒヨドリです。 「エビのしっぽ」と言われる雪の造形が見られました。

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ!  いつも応援ありがとうございます。  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソシギ ウミアイサ♂が至近距離から

2016-02-14 | 水辺の鳥

昨日は雨が降っていたので、寄り道をせず実家へ向かおうと思っていましたが、いつも通る漁港に常駐しているイソシギの姿がちらっと見えたので、

少し遊んで行こうと思って堤防の道へ車を止めると・・・

 

 

 

なんとなんと、嬉しいことにウミアイサが一緒にいたのでした。 舟の影になって道路から見えなかったのです。ビックリでした!

 

 

 

 

 

 

ウミアイサを間近で見るのは初めてのことでした。細かい波状の模様が観察出来ました。

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ!  いつも応援ありがとうございます。  

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカゲラ リュウキンカ

2016-02-12 | 野鳥(呉羽丘陵)

雪が降った寒い日、麓の公園にアカゲラ♀が姿を見せてくれました。

ここでアカゲラを見るのは久しぶりだったので、ちょっと嬉しかったです。

 

 

 

 

 

 

池には、カルガモ コガモがいます。公園を一回りした頃に、また雪がちらちら降って来ました。

 

翌日の公園は、良いお天気で暖かな春のようでした。

ハンノキの花が咲き始めました。

 

湿地に、リュウキンカが咲いていました。

 

 

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 今日は、昼頃に仕事が終わって外へ出ると立山連峰がきれいに見えていました。それで河原の近くで写真を撮ってきました。

 

全日空の航空機が、弥陀ヶ原を飛んで行きます。 雄山(立山の主峰 3003m)

 

 

 

 

 

 4月アルペンルートの開通が楽しみです。

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ!  いつも応援ありがとうございます。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タゲリ・ハクチョウの群れ

2016-02-11 | ハクチョウ

先日、お天気の良い日にハクチョウを見てきました。

餌場の近くまで行くと、タゲリの群れが飛んでいました。ちょっと遠かったですが、写真に撮って数えると50羽近くいました。

 

 

 

 

 

 

 

その後、田んぼへ降りました。地面に降りると草に隠れて姿がほとんど見えなくなってしまいます。

 

 オオハクチョウとコハクチョウたちがいつもより多く集まっていました。

 

 

 

ハクチョウさんたちの大合唱。楽しそうな会話が聞こえてくるようでした。

農道から、ハクチョウを撮影されている人も多かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 こちらへ向かって飛んで来ました。

 

 

 

 

 

 

 飛行練習するハクチョウさんたち。今年は北帰行が早く始まるのかしら? 

3つのグループが交差するように、力強く飛んでいました。

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ!  いつも応援ありがとうございます。  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワガラス

2016-02-10 | 水辺の鳥

クサシギを見た川の上流で、留鳥のカワガラスが2羽飛んでいました。

まだ堤防には雪が残っていて寒いですが、カワガラスは恋の季節が始まったようです。

カワガラス カワガラス科/L22cm

 

 逆光の位置で、モノクロ風になってしまいました。

 

雌が、羽を広げて甘えたようなポーズをしていますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 冷たい川の中に頭を突っ込んで餌を探すカワガラス。逞しいですね。

 

 白いまぶたもなかなか可愛いです。

 

 

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ!  いつも応援ありがとうございます。  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサシギ

2016-02-08 | 水辺の鳥

先週末出かけた中流域で、食事中のクサシギに出会いました。人がいても、全然気にしない愛想良しの子でした。

クサシギ/シギ科 L22cm  旅鳥

 

 

 

 

 

時々何か見つけて、食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 尾羽を広げるととてもきれいなのですが、歩いている姿でも近くで見れて満足でした。

キセキレイ

 

 

 

 

 

キセキレイ♀は、川に入って果敢に餌探しをしていました。

 

昨日2月7日は高志会館で、日鳥連富山県支部の新年交歓会がありました。情報交換会では、始めに支部長の挨拶から、続いて「渡り鳥標識調査結果について」支部長の特別講演、会員からの発表のショートレポートでは、イノシシの分布拡大、私のバードウオッチング、ハクチョウ調査、初音・初渡来調査・環水公園調査結果~コスタリカの自然・トキメキ近況まで、盛りだくさんの興味深いお話しが聴けました。美しい写真やと映像に、あっという間に時間が過ぎました。とりわけ驚いたのは、ソウシチョウが県内でも見られたことです。私も鳥の写真を少し紹介させていただきました。二部の懇親会もとても楽しい時間でした。

それから一つ年を重ねました。この年になると誕生日が来ても嬉しくもないですが、最近はお誕生日の月に来店すると、プレゼントがもらえたり、お買い物に割引の特典がついているお誕生日祝いのハガキが届いたりしますよね。行きつけの美容院でシャンプーのプレゼントをもらいました。他にも、クリーニング店や衣料品店、カー用品のお店などからもハガキが届いていました。そう言うのはちょっと嬉しいですね。

  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ!  いつも応援ありがとうございます。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョビタキ♀ メジロ 

2016-02-06 | 野鳥(呉羽丘陵)

 先日、丘陵で出会ったジョウビタキ♀さんです。道路へ降りていました。^^

 

 

 

 

 

 道路脇に雪が残っているので、餌探しが大変そう。

 

別の日の、メジロ  コナラから出ている、樹液を舐めていたようです。

  

カラスザンショウの実がもう無くなったので、メジロたちはすぐに行ってしまいました。

 

 エナガは、もう巣材にする苔を集めていました。巣作りが始まったのですね。

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ!  いつも応援ありがとうございます。  

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミアイサ ウミウ

2016-02-05 | 水辺の鳥

この日は3時過ぎていましたが少し日差しが出てきたので、実家の帰りに海岸を回って帰りました。

ウミアイサのUPは2度目ですが、前より少し赤い目が写って良かったです。

 

 

 

 高波に乗って、サーフィンをしているようなウミアイサです。

 

 

 よく見ると、嘴を背中に突っ込んで寝ていました。

 

 

 

雄が5羽いますが雌はまだ来ていないようです。雌が来た時のためにディスプレーの練習かな?

 

 

ウミウが何か長い魚をゲットしました。何の魚でしょうね。

 

 

 

 

 

 ゴックン飲み込んで満足そうな様子です。 心なしか喉の辺りで動いているような…( ^^

 

 

 

 

海の上に見える立山連峰が絶景です。この日は雲に隠れて山頂辺りしか見えてませんでした。1月30日雨晴海岸 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ!  いつも応援ありがとうございます。  

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カケスほか

2016-02-03 | 野山の鳥

先週末寄った丘陵で、マヒワを見かけましたが曇り空で墨絵のようになってしまいました。(**)

 

 

 

 

 

 ジェー ジェーと鳴き声がするので、見るとカケスが2羽で追いかけっこしていました。一瞬枝に止まりましたが、林の中で枝が込み入ってました。

 

 

 

 

 

 

 

 エナガたちも素早く通り過ぎて行きました。

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ!  いつも応援ありがとうございます。  

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月MBW ミコアイサ

2016-02-02 | 日鳥連(探鳥会)

 2月2日 環水公園の月例モーニング観察会がありました。

雪がちらつく寒い日になり、7時になっても野鳥舎の中が薄暗い感じで担当の方が照明をつけて始まりました。

野鳥舎の前の石までカワウが泳いで来ました。右の個体は顔を囲む部分と腿が白くなる婚姻色が出始めています。

繁殖がもうすぐ始まるのでしょう。

 

雪が降ったら撮りたいなと思っていた、「雪とミコアイサ」が良い感じで撮れて良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 浮き輪のようなミコアイサが可愛いです。

 

 

 

 雌も近くで撮れました。

 

 

 

 

今年は、例年に比べてミコアイサの渡来数が少ないです。公園の観光化が進んで、ヒドリガモやオカヨシガモの数もだんだん減って来て寂しくなりました。

いつまでもカモたちが安心して渡って来れる環境であってほしいと思います。今日は冬鳥の情報や行事のお知らせなどがあり、いろいろお話しが聞けました。観察した野鳥16種 参加者10名

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ!  いつも応援ありがとうございます。  

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする