うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

戦うヒヨドリ バードテーブルで大喧嘩

2014-02-16 12:19:58 | 11号室 バードウォッチングフィールド
雪の日はバードテーブル(餌台)は大人気(笑)。


「ここは、おれのなわばりだ~っ!!」
一番最初に来たヒヨドリが大きな鳴き声で叫んでいます。



大きな声が災いして・・・たくさんのヒヨドリを呼んじゃったよ。これから大喧嘩が始まります!





「うおりゃあああ!しょうぶだ~!!」
「かかってこいや~!!」



「このやろ~!ひよどりのくせになまいきだぞ~!!」
「おまえだって、ひよどりじゃないか~!!」



「ここはおれのえさだいだぞ!!ひよどりういんぐがーどっ!!」
「ひとりじめなんて、ゆるさないぞ!ひよどりふらいんぐあたーっく!!」
大喧嘩なんだけど・・・隣でスズメは冷静に傍観してます(笑)。
「なかよくたべればいいのになあ。」
・・・お気に入りの写真です。



ヒヨドリは他の種類の鳥にはあんまり興味無いんですね。バードテーブルの下ではスズメ達が仲良く餌を食べていました(笑)。



ヒヨドリは庭の荒くれ者集団です。実も新芽も・・・油断すると食べられそうなものは何でも食べちゃいますよ。

今日のむぎまる君

2014-02-16 11:39:18 | 2号室 過去の特選むぎまルーム
袋で遊ぶむぎまる君。


「ん?なにこれ?」



「なんだか、ちょこれーとのにおいがするねえ。」



「なんか・・・はいってるかな・・・?」



「おおおっ!これは・・・っ!!」



「はとえさ、み~っけ!!」
ははは、さっき入れておきました(笑)



色んな遊びをさせると、ウサギも頭がよくなりますよ♪

マクロの世界 ルアー

2014-02-16 09:56:58 | 9号室 フィッシングエリア
ルアーって、あんまり雪の上に置かないよね。


雪の中で釣りをしてたら・・・きっとこんな絵が見れますよ。



ルアーに100mmマクロレンズで寄ってみます。



この写真だけで壁紙に使えそう(笑)。



こういう角度で写しても、絵になりますね~♪



フックをこんなにしっかり見つめる事って、あまり無いですよね~。



思いっ切り近寄ってみました。マクロレンズって楽しいですよ!



オマケの静物写真。雪の上にミカンの色が映えます。



こんな写真も楽しいです。もっとたくさん撮ってみたかったんですが、途中から大雨になってしまったので中断しました。残念。



こんな遊び方なら、遠出しなくても狭いスペースで雪を楽しめますよ!