日本科学未来館の「アルクダケ 一歩で進歩」と同じ場所にある「認知能力計測」です。
これも同じく、大阪大学監修なんですね。
こちらも10分ぐらいで測定できますよ。
「脳の健康度」を測定できるのだ!
その場で足踏みしながら、簡単な足し算に解答します。
好みで選ぶ3段階の難易度の足し算があって、『やさしい』は一桁同士の足し算、『ふつう』は一桁と二桁の足し算、『むずかしい』は二桁同士の足し算です。
90cm×180cmぐらいの画面に問題が表示されるので、これに足踏みしながら答えます。
簡単そうで難しいですよ。
出題から解答までの時間は2~3秒程度です。
一分間でいくつかの問題に解答します
回答は○×式で、右手に○ボタン、左手に×ボタンを持って解答します。
私は『むずかしい』を選択したんですが・・・ホントに難しい(汗)。
順番待ちの人たちの視線、緊張感、ボタンの押し間違い・・・計算よりもそれらのプレッシャーが・・・ねえ。
私は、押し間違いが多かったなあ。
落ち着きが無いんだな、きっと。
情報提供に同意して、結果のプリントアウトを待ちます。
(この画面は待ち時間に他の人の測定結果を撮影したものです)
写真の背景は合成です。
ん~、この結果を見ると・・・歩くことに集中しててあんまり考えてない、ってことかな(汗)。
それとも・・・@ばか@なのかな??
せめて「ふつう」を選択すれば良かったかな・・・。
評価Bって・・・実力が無いくせにカッコつけて高いハードルを選んで自爆した感じですね~@@@
でも、これ・・・面白い!!
さあ、メインの目的への時間が無いぞ!
急いで目的地に向かわなきゃ!
・・・でもね、途中に「ASIMO」がいたんですよ~。
動いてる実物は初めて見ました♪
さよなら~。いつか、また来るよ~。
だって、展示物を半分も見ないで帰るんだもんね。
急げ!時間が無いぞ!
次回、「トーテム」。
お台場ビッグトップが私を呼んでいる!!
これも同じく、大阪大学監修なんですね。
こちらも10分ぐらいで測定できますよ。
「脳の健康度」を測定できるのだ!
その場で足踏みしながら、簡単な足し算に解答します。
好みで選ぶ3段階の難易度の足し算があって、『やさしい』は一桁同士の足し算、『ふつう』は一桁と二桁の足し算、『むずかしい』は二桁同士の足し算です。
90cm×180cmぐらいの画面に問題が表示されるので、これに足踏みしながら答えます。
簡単そうで難しいですよ。
出題から解答までの時間は2~3秒程度です。
一分間でいくつかの問題に解答します
回答は○×式で、右手に○ボタン、左手に×ボタンを持って解答します。
私は『むずかしい』を選択したんですが・・・ホントに難しい(汗)。
順番待ちの人たちの視線、緊張感、ボタンの押し間違い・・・計算よりもそれらのプレッシャーが・・・ねえ。
私は、押し間違いが多かったなあ。
落ち着きが無いんだな、きっと。
情報提供に同意して、結果のプリントアウトを待ちます。
(この画面は待ち時間に他の人の測定結果を撮影したものです)
写真の背景は合成です。
ん~、この結果を見ると・・・歩くことに集中しててあんまり考えてない、ってことかな(汗)。
それとも・・・@ばか@なのかな??
せめて「ふつう」を選択すれば良かったかな・・・。
評価Bって・・・実力が無いくせにカッコつけて高いハードルを選んで自爆した感じですね~@@@
でも、これ・・・面白い!!
さあ、メインの目的への時間が無いぞ!
急いで目的地に向かわなきゃ!
・・・でもね、途中に「ASIMO」がいたんですよ~。
動いてる実物は初めて見ました♪
さよなら~。いつか、また来るよ~。
だって、展示物を半分も見ないで帰るんだもんね。
急げ!時間が無いぞ!
次回、「トーテム」。
お台場ビッグトップが私を呼んでいる!!