うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

昨日の釣りのこぼれ話

2016-07-18 13:44:45 | 9号室 フィッシングエリア
書くのを忘れていました~。


ここの釣り場にはこんな魚がいるんですよ。
ハゼ科の魚「ヨシノボリ」。
小さな河川や河川と繋がる池や湖に生息しています。
日本には14種類いて、種類によって渓流から汽水域まで生息しています



群れで生息していて・・・漁業的には佃煮などの材料にされています。
釣りの観点から見ると、肉食魚の餌。
ブラックバスをはじめ、ナマズ・ウナギ・ライギョ・マス類・ハスなどの食料となります。
バードウォッチングする立ち位置からだと・・・ヨシノボリが集まる水の落ち込みや浅瀬、護岸の水中斜面がある場所で待っていると、ゴイサギ・ササゴイ・コサギ・アオサギ・カワセミなどを見ることができます。



何でヨシノボリの話なのかっていうと・・・ヨシノボリが生息する場所でブラックバスを釣る際には、このぐらいのサイズのルアーやワームを投げればヒット率が上がる!とういことなんですよ。
ちなみに・・・ヨシノボリも肉食魚で、水生昆虫やエビ、他の魚の稚魚などを食べています。





#釣りブログ#バス釣りブログ#ブラックバス釣り#マッチザベイト#ヨシノボリ#ルアーサイズ#ワームサイズ