四季の中でどれが一番好きかと聞かれたら、迷わず秋と答えます♬
『タラ』の花が満開!
花は蜜が多いようで、ハチや小さな虫たちがたくさん集まります。
花の下に行くと羽音が聴こえるぐらいですが、積極的に人を襲うような虫は来ないのでほぼほぼ安全です。
花の後は黒くて小さな実がなります。
甘いですよ。
種を噛むと苦いんですが・・・上手く分離できれば美味しく食べられます。

クワの樹ではキジバトがイチャイチャしてました~💛
キスしたら・・・。

キスのお返し、みたいな。

『ムラサキシキブ』の実。
もう少し気温が下がると、冬鳥たちが渡って来ます。
これが渡ってきた直後の貴重な食料になります。

『ヤマブドウ』。
苗を植えてから実がなるまで、かなり長い年月が掛かります。
もし植えていたら「実がならないから切っちゃおう。」って考えずに、もう何年か待ってみませんか?
・・・5~8年ぐらい掛かりますが。

『ナツメ』。
今年もたくさんなったんですが・・・台風でほとんどが落果してしまいました。
落ちた実を食べる野鳥や動物・・・庭にはいないです・・・。

おおおおお!
今年もいた~!
田んぼではよく見かける『イナゴ』です。
最近は農薬の影響でかなり生息数を減らしているようですが、庭にいた~。
子供の頃を思い出すので、庭にいるとちょっと嬉しい♬
稲作はしてないから、特に害虫じゃないしね。

ガーデニングは、涼しくなって蚊がいなくなったら本格作業の季節です。
『タラ』の花が満開!
花は蜜が多いようで、ハチや小さな虫たちがたくさん集まります。
花の下に行くと羽音が聴こえるぐらいですが、積極的に人を襲うような虫は来ないのでほぼほぼ安全です。
花の後は黒くて小さな実がなります。
甘いですよ。
種を噛むと苦いんですが・・・上手く分離できれば美味しく食べられます。

クワの樹ではキジバトがイチャイチャしてました~💛
キスしたら・・・。

キスのお返し、みたいな。

『ムラサキシキブ』の実。
もう少し気温が下がると、冬鳥たちが渡って来ます。
これが渡ってきた直後の貴重な食料になります。

『ヤマブドウ』。
苗を植えてから実がなるまで、かなり長い年月が掛かります。
もし植えていたら「実がならないから切っちゃおう。」って考えずに、もう何年か待ってみませんか?
・・・5~8年ぐらい掛かりますが。

『ナツメ』。
今年もたくさんなったんですが・・・台風でほとんどが落果してしまいました。
落ちた実を食べる野鳥や動物・・・庭にはいないです・・・。

おおおおお!
今年もいた~!
田んぼではよく見かける『イナゴ』です。
最近は農薬の影響でかなり生息数を減らしているようですが、庭にいた~。
子供の頃を思い出すので、庭にいるとちょっと嬉しい♬
稲作はしてないから、特に害虫じゃないしね。

ガーデニングは、涼しくなって蚊がいなくなったら本格作業の季節です。