うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

往け!長野へ!(その4) 『道の駅しなの』でゆるきゃら遭遇!

2017-05-07 08:50:48 | 61号室 2017年5月 長野旅行
【前回までのあらすじ(笑)】
長野県長野市北西部の戸隠山付近にある『戸隠神社(とがくしじんじゃ)』の『奥社』『九頭龍社』『中社』を参拝して来ました。
そして戸隠を離れて次の目的地、大王わさび農場に向かっています・・・。


長距離運転と早起きと空腹で疲れたから・・・ちょっと道の駅で休憩~。
『道の駅しなの ふるさと天望館』です。



駐車場に桜が咲いていたので、北アルプスをバックに撮影。
いい感じに撮れました♪
駐車場から撮ったとは思えない・・・といいなあ。



信州っていったら蕎麦でしょ~。
信州蕎麦、たくさん売ってましたよ!



名物、ハチミツと・・・蜂の子!
私は蜂の子は食べないけどね。



野沢菜も信州名物だ!



そして「おやき」。
これ、美味しいんですよ~。
まだ温かかったので、昼食はこれに決定~!
中味はナス・あんこ・野沢菜・切り干し大根・かぼちゃなどがあります。
野沢菜と切り干し大根をチョイスしました。



外に出ると・・・ゆるきゃらがいたっ!!
『アルクマ』っていうんだって。
信州長野をクマなく歩きまくり、信州の魅力を世の中にクマなく広めるのが生きがいなのだ。



やっぱり子供たちに大人気なんだね。



さっき買ったおやきを食べて・・・目的地に向かいます!!



次回もお楽しみに!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿