【前回までのあらすじ(笑)】
『戸隠神社(とがくしじんじゃ)』の『奥社』『九頭龍社』『中社』、『道の駅しなの ふるさと天望館』『穂高神社(ほたかじんじゃ)』『大王わさび農場』を巡ってきました。
そして『信州松代ロイヤルホテル』で一泊です。
起床っ!
5:30ですぜっ!
さくやは20:30に爆睡したから、こんな早朝に起きても9時間も寝ちゃったぞ。
充電完了、ってとこっスね♪

12階の窓の外は見晴らしがいいです。
こんなに山が見えるんですよ。
窓から見える山の案内写真がテーブルの上にありました。
これが左半分。

実際に私が撮った写真はこれ。
案内通りに見えるかな~?

そしてこれが右半分。
昨日行った戸隠神社がある戸隠山も見えます。

右側。
戸隠山は分かりそうですねえ。

さあ、のんびりしていられないぞ。
出発の仕度をしてして・・・7:00から朝食だっ。
朝食は2階のレストラン。
ブッフェ形式ですよ。

とにかく急いで食べなきゃ!
これだけとってきましたよ~。

ソーセージ5本・ハム(半分)6枚・ハタハタ一夜干し2尾・信州サーモン1片。
ソーセージ・・・あと7~8本は欲しかったなあ。
ハタハタが凄く美味しい!!

汁椀に蕎麦:なめこ=1:1の冷やし蕎麦。
なめこ入れ放題だからね。
あと2碗欲しかったなあ。

クロワッサン2個とフランスパンのトーストとマカロニサラダ。
これはこれでよし♪
トーストが美味しかったよ。
え?野菜が無い?
ふふふふ、トレイに乗った写真を見れば・・・トマトジュースがあるんですよ☆
だってさ~、野菜をとってる余裕が無かったもんでさ~。

30分で食事を終えて、チェックアウト!
急がなきゃ、次の目的地の駐車場に入れなくなっちゃうぞ!
・・・なぜかフロントのフロアに一個だけあった風船に見送られて・・・出発!!

次回、上田城跡公園に行きます。
お楽しみに!!
『戸隠神社(とがくしじんじゃ)』の『奥社』『九頭龍社』『中社』、『道の駅しなの ふるさと天望館』『穂高神社(ほたかじんじゃ)』『大王わさび農場』を巡ってきました。
そして『信州松代ロイヤルホテル』で一泊です。
起床っ!
5:30ですぜっ!
さくやは20:30に爆睡したから、こんな早朝に起きても9時間も寝ちゃったぞ。
充電完了、ってとこっスね♪

12階の窓の外は見晴らしがいいです。
こんなに山が見えるんですよ。
窓から見える山の案内写真がテーブルの上にありました。
これが左半分。

実際に私が撮った写真はこれ。
案内通りに見えるかな~?

そしてこれが右半分。
昨日行った戸隠神社がある戸隠山も見えます。

右側。
戸隠山は分かりそうですねえ。

さあ、のんびりしていられないぞ。
出発の仕度をしてして・・・7:00から朝食だっ。
朝食は2階のレストラン。
ブッフェ形式ですよ。

とにかく急いで食べなきゃ!
これだけとってきましたよ~。

ソーセージ5本・ハム(半分)6枚・ハタハタ一夜干し2尾・信州サーモン1片。
ソーセージ・・・あと7~8本は欲しかったなあ。
ハタハタが凄く美味しい!!

汁椀に蕎麦:なめこ=1:1の冷やし蕎麦。
なめこ入れ放題だからね。
あと2碗欲しかったなあ。

クロワッサン2個とフランスパンのトーストとマカロニサラダ。
これはこれでよし♪
トーストが美味しかったよ。
え?野菜が無い?
ふふふふ、トレイに乗った写真を見れば・・・トマトジュースがあるんですよ☆
だってさ~、野菜をとってる余裕が無かったもんでさ~。

30分で食事を終えて、チェックアウト!
急がなきゃ、次の目的地の駐車場に入れなくなっちゃうぞ!
・・・なぜかフロントのフロアに一個だけあった風船に見送られて・・・出発!!

次回、上田城跡公園に行きます。
お楽しみに!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます