![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b5/c5d513b28e39960ae9145284ecef3dfd.jpg)
日向から日陰まで、色んなものを植えればとっても楽しくなるぞ!
ハーブの一種『ルー』が咲きましたっ!
ミカン科なので、植えておくとクロアゲハがやってくるよ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/bdd897b382c619d49a67aac132dccc58.jpg)
薔薇『真宙(まそら)』。
オレンジを輪切りにしたような薔薇で目立つね☆
禅ローズっていうブランドの薔薇です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a4/4e4d533bfe3f5178727d90a32e48acee.jpg)
日陰には『ユキノシタ』を植えてます。
白い筋が入った葉っぱがそうで、天婦羅にして食べられます。
日陰向けの植物なので、あまり色々植えられないような場所でもグラウンドカバーに使えて便利。
しかも強くてよく殖える!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/87dc05291d6e1a10ff162187540e1715.jpg)
そして、花が可憐だ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b7/3140271cef7ca9be426d3bee0c2885d6.jpg)
里山ガーデンのエリアの日陰から半日陰には『ヤマイモ』がありますよ。
そ、自然薯(じねんじょ)ね。
秋につるに生るむかごが美味しい!
そのためだけに植えてます♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/09/e69a80646047b55d3b2388622efb9512.jpg)
セダムの仲間『ツルマンネングサ』。
元々は雑草なんだけどね・・・制限しながら育ててたらいい感じに小径の土手になりましたっ☆
葉っぱの色が明るいので、庭が明るくなるよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/6bddd8ab83913b1bae49762be0807587.jpg)
そして、こんな星みたいな花がたっくさん咲きます!!
これが嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fb/c663759a785de8215119060a2608a300.jpg)
おっと、果樹ガーデンのエリアでは『ハッサク』の花が咲いたぞ~!
たくさん実が生るといいな!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b1/d15b6a3eedcf104d71f0b97b986c7549.jpg)
ハーブガーデンエリアで『カレープラント』が咲きました♬
全草がカレーの匂い☆
実際にカレーには使わないんだけどね。
スープなどの香りづけ用のハーブっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/19903d3abab4c95016942f1fdfc51cca.jpg)
これいいかも、って思ったら植えてみようよ♬
育てながら悩むのも楽しみ方のひとつじゃん(^^♪
【こっそり裏話】
3時間ぐらい外にいたら、脱水症状になりかけた・・・。
みんな、気を付けようね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます