![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/b634a17640f7dcff89f404e0fca46e57.jpg)
『ダチョウ王国 石岡ファーム』での動物たちとの触れ合いはまだ続くのさ♬
動物にあげる用の野菜を販売してます。
ウサギとか、カピバラたちにあげるやつ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/28/2fe505f5af1df291a6c758267981b946.jpg)
うさ~っ!!
か~わいいねえ!!
野菜をあげることができるよ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/caa212762b9bbef0ecbc29d08965e20b.jpg)
仲良しだね、このコたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/51/803d07beffdd34e6b6f7618d92745c83.jpg)
触られ疲れたのかな?
小屋の裏側の人の手が届かないところに逃げ込んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/4c32e23643baf75021c2912f43af916a.jpg)
「へっどすらいでぃーんぐ!!」
・・・何してるんだろね、このコ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a5/cbd9b7250dca82d915d2f59e01b345d2.jpg)
こちら、『カピバラ』エリアっす。
カピはうすって♬
今は子供のカピバラに会うことができるよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/cb910f66fd59513332e3f685890ccbbb.jpg)
「あ、いらっさ~い・・・。」
なんて表情してんの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/93/95326451fff9977fdfe35e8caebc0329.jpg)
ほら、いたっ!
真ん中が子供だよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/1dc329ad01830d326070b67e3bbb5dc5.jpg)
( ,,`・ω・´)ンンン?
親子が追いかけっこし始めたぞ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/d0fe360fc696645636fb87d108f4bd1b.jpg)
って、追いかけっこの勢いが凄いから、渦を巻き始めたっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/68/ff313252e2e68a29bc9a58adfd344ca8.jpg)
「ぷっは!おぼれるかとおもった!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/215fb23f5b09ab19f6945d884b5d6ae1.jpg)
・・・人工呼吸??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ed/7cce4c663c0c9a4184b8cda72a26f53c.jpg)
何してるんだろうね。
カピバラって、こういうとこあるよね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/d497919f8d74a1e5235a0f993da4f939.jpg)
そうそう、園内のマップはこんな感じですよ。
お出かけの際は休園日に気を付けてね!!
最終入園時間は16:00(冬期15:30)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/2155cc96eaf4e8893ab4243770c0c5cf.jpg)
ちょっと休憩~。
暑いからね、アイス食べよっか♬
・・・これね、『ダチョウの卵使用 たまごアイス バニラ』だっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/e15d5d5452a3cf8bee18ac6d02c2312f.jpg)
右端の方・・・確かにダチョウの卵が使われてるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b0/6fbe35c109b3a7276797d30d8416df9b.jpg)
まあ、美味しいんだけど・・・ダチョウの卵感、無し。
普通のバニラアイスよりバニラが強いってだけに感じちゃったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/6e1ecae26114a80835b6e8941813476a.jpg)
触れ合えないけど、両生類や魚、ヘビが展示されてる温室があったよ。
ほら、左側に『ピラニア』の水槽が!!
で、子供たちが何を見てるのかっていうと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/608aa0a404c94d92bdee5a7d3ef05efe.jpg)
ヘビ。
『ボールパイソン』の白変種ね。
本来は白くないんだけど、これは何等かに変異で白ヘビになった個体。
結構珍しい☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/41/af6b6be147ac85322bb863832a6176ef.jpg)
『カリフォルニアキングスネーク』。
昔からペットとして人気がある、比較的ポピュラーなヘビ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/68c46f93e337c60f1d11f0a329c17861.jpg)
これが、あの有名なピラニア、『ピラニア・ナッテリー』。
水槽のフチには危険表示のトラテープが貼られてたけど、実際にはピラニアは1匹だけだと臆病なぐらいおとなしいです。
それにしても綺麗な個体だなあ。
ウロコの金色が素晴らしい☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/8b3a15042b712167b220b939c8c82cfd.jpg)
ダチョウは世界最大の鳥。
脚の力は非常に強くて、ライオンを蹴り殺すこともできるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/47/9920d9123dc64bc7b25661f2d24cee3f.jpg)
飼育下での寿命は長いと15年ぐらい。
食肉目的での飼育の際は1年ぐらいになるそうです・・・肉にされるからね。
残酷って思うかもしれないけど、オーストリッチは??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/a0d09de098ed491e7ef2f536f1eeb95b.jpg)
最後にエサをあげよう♬
痛くないのは知ってるんだ、さっき経験してるからね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7a/509f29084f603bbb4975fbb528090d09.jpg)
たっぷり食べてね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/36/998f1c2cd566e555c4c3e71ea7c00778.jpg)
スッゴイ速さで食べるんだ。
この直後、手のひらをくわえて引っ張られました(-_-;)
「イダダダダ!」って声をあげたら、他のお客さんに笑われました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e6/9d6fb0858b86b72fbb71bd69f842b862.jpg)
『ダチョウ王国 石岡ファーム』、とても楽しいですよ!
ダチョウや動物たちと触れ合いに行かないか??
・・・さあ、次はどこに行こうかな♬
【こっそり裏話】
カピバラの水槽ね・・・水が凄く濁ってるのは何故だと思います?
フツーにおしっこするんですよ、あの中で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます