【前回までのあらすじ(笑)】
『戸隠神社(とがくしじんじゃ)』の『奥社』『九頭龍社』『中社』、『道の駅しなの ふるさと天望館』『穂高神社(ほたかじんじゃ)』『大王わさび農場』を巡ってきました。
今夜の宿泊はここ、『信州松代ロイヤルホテル』です。
上信越道 長野インターから車で2~3分です。
てか、高速から見えます。

ほら、高速見えますね。
部屋は12階です。
・・・見晴らし、いいなあ♪

部屋は・・・味気ないですね・・・。

窓際が一番いい場所です。

夕食は18時から。
ホテル内のレストラン『日本料理 信濃路』です。

レストラン内は綺麗ですよ。
開店と同時に来たから、誰もいないね~。

懐石料理なので・・・。
まずは前菜の六種盛り合わせ。
左上から時計回りに「鴨ロース」「信州サーモンのマリネ」「何だっけ、これ?」「これ、食べた記憶が無い・・・」「ホタルイカ」「ゆば」です(汗)。
・・・ひどい食レポだなあ。
朝3:00からろくに食べて無いものだから、記憶しないで食べちゃったんだよ~(泣)。
ホタルイカが美味しかったなあ。

碗物。
野菜真丈と金目鯛。
店員さんから甘鯛って聞いたけど・・・メニューでは金目鯛。
どっちやねん。
私の舌では区別できないぞ!(胸を張るなよ)
でも美味しいぞ!

お造り。
信州サーモン・マグロ・鯛(何鯛?)・ゆばです。
長野県は海が無い県なんだから、もう少しどうにかならなかったのかなあ・・・。

焼き物。
信州米豚照り焼き・甘鯛(店員さんは金目鯛って言ったけどね)若狭焼き・うすい饅頭と筍木の芽田楽。
真ん中のうすい饅頭が美味しかった!

台の物。
木野子と季節野菜の牛すき鍋。
木野子って・・・茸のことですよ。
メニューに木野子って書いてありました。

まあ、普通のすき焼き鍋ですね。

食事。
釜飯ですよ~。

筍海老釜飯。
美味しそうですが、ちょっとチープな感じがしますねえ。
筍海老釜飯と筍桜エビ釜飯じゃ、コストもかなり違うよね・・・。

筍海老釜飯と留椀。
留椀の味噌汁は信州味噌かな?
かなり濃い感じですが、美味しいです!

香の物。
茶色いのは焼きショウガの漬物。
これは美味しいぞ。

最後のデザート。
フルーツ冷やしあんみつとあんずのゼリーです。
全体的に・・・まあ、普通かな。

お腹がいっぱいになったので、部屋に帰って夜景を眺めながら一杯。
これが一番美味しかったりして(笑)。

体力勝負の旅行なので(いつもそうだよなあ)、しっかり眠りますよ。
20:30、就寝☆
次回もお楽しみに!
『戸隠神社(とがくしじんじゃ)』の『奥社』『九頭龍社』『中社』、『道の駅しなの ふるさと天望館』『穂高神社(ほたかじんじゃ)』『大王わさび農場』を巡ってきました。
今夜の宿泊はここ、『信州松代ロイヤルホテル』です。
上信越道 長野インターから車で2~3分です。
てか、高速から見えます。

ほら、高速見えますね。
部屋は12階です。
・・・見晴らし、いいなあ♪

部屋は・・・味気ないですね・・・。

窓際が一番いい場所です。

夕食は18時から。
ホテル内のレストラン『日本料理 信濃路』です。

レストラン内は綺麗ですよ。
開店と同時に来たから、誰もいないね~。

懐石料理なので・・・。
まずは前菜の六種盛り合わせ。
左上から時計回りに「鴨ロース」「信州サーモンのマリネ」「何だっけ、これ?」「これ、食べた記憶が無い・・・」「ホタルイカ」「ゆば」です(汗)。
・・・ひどい食レポだなあ。
朝3:00からろくに食べて無いものだから、記憶しないで食べちゃったんだよ~(泣)。
ホタルイカが美味しかったなあ。

碗物。
野菜真丈と金目鯛。
店員さんから甘鯛って聞いたけど・・・メニューでは金目鯛。
どっちやねん。
私の舌では区別できないぞ!(胸を張るなよ)
でも美味しいぞ!

お造り。
信州サーモン・マグロ・鯛(何鯛?)・ゆばです。
長野県は海が無い県なんだから、もう少しどうにかならなかったのかなあ・・・。

焼き物。
信州米豚照り焼き・甘鯛(店員さんは金目鯛って言ったけどね)若狭焼き・うすい饅頭と筍木の芽田楽。
真ん中のうすい饅頭が美味しかった!

台の物。
木野子と季節野菜の牛すき鍋。
木野子って・・・茸のことですよ。
メニューに木野子って書いてありました。

まあ、普通のすき焼き鍋ですね。

食事。
釜飯ですよ~。

筍海老釜飯。
美味しそうですが、ちょっとチープな感じがしますねえ。
筍海老釜飯と筍桜エビ釜飯じゃ、コストもかなり違うよね・・・。

筍海老釜飯と留椀。
留椀の味噌汁は信州味噌かな?
かなり濃い感じですが、美味しいです!

香の物。
茶色いのは焼きショウガの漬物。
これは美味しいぞ。

最後のデザート。
フルーツ冷やしあんみつとあんずのゼリーです。
全体的に・・・まあ、普通かな。

お腹がいっぱいになったので、部屋に帰って夜景を眺めながら一杯。
これが一番美味しかったりして(笑)。

体力勝負の旅行なので(いつもそうだよなあ)、しっかり眠りますよ。
20:30、就寝☆
次回もお楽しみに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます