うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

菜の花料理 「菜飯(なめし)」

2014-04-10 19:01:58 | 15号室 料理教室
菜の花を見たら、ついでに収穫してくるでしょ~(笑)。


菜の花のつぼみを、これくらいの長さに切り取ります。ハサミは要らないですよ。爪で切れる軟らかい部分から切りましょう。



こんな感じに収穫します。5本ぐらいあれば菜飯には充分です。



よくあらった菜の花を生のままでみじん切りにします。



炊き上がったご飯にこんなふうに乗せます。





で、炊飯器の蓋を閉めて10分・・・開けるとこんな感じになっています。



これをしっかり混ぜ合わせて・・・。



盛り付ければ美味しい菜飯の出来上がり!調味料は使いません。純粋に春の香りを楽しみましょう(笑)。
香り高くて、味付け無しでもとっても美味しいです!醤油や粉末だしなどを使うと、せっかくの繊細な味が台無しになっちゃいます。



菜の花は栄養価がとても高い緑黄色野菜で、βカロチンやビタミンC・ビタミンB1・B2・食物繊維・鉄分・カリウム・カルシウム等々、豊富な栄養素をバランスよく摂る事ができます。
どんどん食べましょう!

バードウォッチングも楽しい!

2014-04-10 18:22:09 | 11号室 バードウォッチングフィールド
寒さの中で野鳥を見る季節も過ぎて・・・楽な気温になりましたね(笑)。


お馴染みの「キジバト」です。鳴き声は「デーデーッポッポ~」です。



あんまり人を恐れない野鳥です。公園などにいるグレーのハトは「ドバト」といって、ヨーロッパ出身の外来種で「カワラバト」の仲間です。このキジバトとは違う種類ですよ。
しかし、そのドバト・・・外来種っていいながら平安時代にはもう日本にいたんです。飛行能力が高いので渡って来たのかな。その飛行能力の高さと帰巣本能の強さから伝書鳩として使われました。
キジバトは日本在来種で・・・狩猟対象鳥です(汗)。



公園の池で繁殖して子連れでの引っ越しなんかが有名な「カルガモ」。渡りをしないカモなので一年中見られます。



植物食中心の雑食性で、タニシや小魚を食べる事もあります。そのため完全草食のマガモと比較すると肉に臭みがあって美味しくないと敬遠される事が多いです。なので・・・狩猟対象として狙われにくい、っていう部分もあります。
個体数が密集してくると他の親の子供を殺す、っていう子殺しの習性を持っています。時には自分の子を殺す事もあります・・・。



ツル目クイナ科の「バン」です。有名なヤンバルクイナに似てますね。大きさはハトぐらいかな。昆虫とかエビ、植物の種などを食べている雑食性です。



カモじゃないのに、この写真のように水面を泳ぐ事が出来ます。水中に潜ることもできますよ。・・・撮影中に潜られて見失いました・・・。



純粋に野鳥撮影の為だけに出掛ける事って、ほとんど無いんです。でもまあ、何かのついででこれだけ撮れれば結構いい方かな(笑)。