とちぎ花センター最終回・・・こんな楽しみ方もありますよ♪
ちょっとした池があるんですが・・・釣りはできません(笑)。
でもね、水際に立つと、寄ってくる寄ってくる(汗)。水面が波立ってるでしょ~。鯉が餌を欲しがって寄って来るんですよ(笑)。なんかピラニアみたいでちょっと怖いけど。
池の側にはこんな遊覧列車がありました。結構長距離を走るみたいですよ。子供たちは喜ぶだろうな~♪発車時刻までまだまだあるのか、乗車待ちのお客さんがいませんでした。例えば私が一人しか乗らなくても走ってくれるのかな?
こんな屋内展示もありました。「ネイチャークラフトみかも」っていう工房で作っているみたいです。
松ぼっくりを素材にした可愛いオモチャです。
松ぼっくりで作ったワニ。これは凄いぞ!
再び屋外へ。もうちょっと数が欲しかったなあ、鯉のぼり・・・。でもこういうのがあると楽しいですよね~!
この、トピアリー仕立ての花・・・パンジーです。これにはビックリ。支柱の上にバスケットがあってそこに植え込んでいるんですね。これって真似できそうだな。草花を立体的に植栽するにはいい技術ですね。
一番のビックリはこれ。花の塔なんですが・・・まさかのパンジー。
どうやって植え込んでるんだこれ??しかもデッカイし!綺麗に色分けされてるし!子供の身長と比較すると、その巨大さが分かります。
これは真似できないな~。無理無理無理(笑)
こういう場所に来るとガーデニングの参考がたくさんあって楽しいです。
季節が変わったらまた来ようかな♪
ちょっとした池があるんですが・・・釣りはできません(笑)。
でもね、水際に立つと、寄ってくる寄ってくる(汗)。水面が波立ってるでしょ~。鯉が餌を欲しがって寄って来るんですよ(笑)。なんかピラニアみたいでちょっと怖いけど。
池の側にはこんな遊覧列車がありました。結構長距離を走るみたいですよ。子供たちは喜ぶだろうな~♪発車時刻までまだまだあるのか、乗車待ちのお客さんがいませんでした。例えば私が一人しか乗らなくても走ってくれるのかな?
こんな屋内展示もありました。「ネイチャークラフトみかも」っていう工房で作っているみたいです。
松ぼっくりを素材にした可愛いオモチャです。
松ぼっくりで作ったワニ。これは凄いぞ!
再び屋外へ。もうちょっと数が欲しかったなあ、鯉のぼり・・・。でもこういうのがあると楽しいですよね~!
この、トピアリー仕立ての花・・・パンジーです。これにはビックリ。支柱の上にバスケットがあってそこに植え込んでいるんですね。これって真似できそうだな。草花を立体的に植栽するにはいい技術ですね。
一番のビックリはこれ。花の塔なんですが・・・まさかのパンジー。
どうやって植え込んでるんだこれ??しかもデッカイし!綺麗に色分けされてるし!子供の身長と比較すると、その巨大さが分かります。
これは真似できないな~。無理無理無理(笑)
こういう場所に来るとガーデニングの参考がたくさんあって楽しいです。
季節が変わったらまた来ようかな♪