うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

那須どうぶつ王国のみなさん(その6) ミナミコアリクイ

2015-07-18 08:36:44 | 40号室 那須どうぶつ王国に行こう
いや~、すっかり忘れてました(笑)。
「ミナミコアリクイ」は有毛目オオアリクイ科で、全長90センチ、体重は8~9キロです。


「あ~、ぶちょ~さん、いらっしゃ~い。」



「こんなにと~くまで、よ~く~き~たね~。」



「ねおき~だから~、ね~むい~んんんんんだよ~う。」



「ごめ~ん、ね~るわ~。」



樹上にいることが多いんですね。
名前の通り、アリなんかの小さい昆虫を食べています。

仲間の「コアリクイ」は個人飼育も可能で、一部のペットショップで販売されています。
価格は80~100万円ぐらいですから・・・あああ、軽自動車買えちゃいますね。
エサは「食虫動物用のエサ」っていうのが販売されているので、これをミキサーなどでペースト状にして与えます。アリの巣になが~い舌を差し込んでアリを食べているので、エサはペットボトルなどに入れて与えるといいようです。
ちなみに自然界では、一日に3万匹もアリを食べているそうですよ。
飼育の注意事項!
爪で、家具を引っ掻くそうですが・・・これは他のペットも同じかな。
オシッコの臭いが強烈で、スカンク並みだそうです。
ちゃんと懐いてくれるようですよ。散歩させたら目立つかも(笑)。
・・・飼ってみませんか(笑)?

台風が来る前に

2015-07-15 17:40:17 | 8号室 ガーデニング(校庭)
台風が来ると、庭が荒れるんですよね・・・(汗)。


「オオカマキリ」の幼虫。随分大きく育ちました。無事に成虫になって、庭の怪獣の姿を見せてくれ(笑)。



「ムラサキシキブ」の花。この季節に咲いて、紫色の実が目立つようになるのは冬です。



チェリーセージの蜜を吸いに来た「クマバチ」。でっかいけどほぼ人畜無害。
羽音にビックリするけど、いじめない限り滅多に刺しませんよ。



「サンショウ」の実がなりました。この山椒の木・・・野鳥のフンから生えて来ました!



薔薇の害虫「マメコガネ」。よく見るとメタリックで綺麗な虫です。マメ科の野菜の害虫でもありますが、私の庭には豆類は無いので・・・終わりかけの薔薇なら食べられてもいいや(笑)。
何故か、終わりかけの薔薇にしか来ないし。



「アップルミント」の花が咲きました!夏だなあ・・・。



それにしても暑い・・・。もうシャレになりませんよね。

「ホヤ」食いねぇ

2015-07-13 17:58:04 | 16号室 おつまみ屋
三陸名物の「ホヤ」ですよ~。


好き嫌いがハッキリ分かれる食材です。
これは宮城県の石巻産です。



ホヤが2個分入っていて298円。この状態が、ホヤの殻を剥いて内臓を取った中身の部分です。



刺身で食べてもいいんですが、こういったパックものはどうしても新鮮さに欠けてしまうので、ちょっと調理します。
(新鮮じゃないホヤの刺身は私も苦手。)
まずは一口大に切って・・・。



身の内側を上向きにザルに並べます。ヤカンひとつ分の熱湯を沸かしておいて、ここにまんべんなくぶっかけます!



熱湯をかけると、身が縮みます。やかんの熱湯を全て(ここ、重要!)かけてから冷水で一気に冷やします。
ここで味が大きく変わります!絶対に手を抜かない事!



しっかり水を切ってから、おろした根しょうがをタップリ乗せて出来あがり!



醤油をかけて食べましょう。ビールや日本酒にとっても合うおつまみですよ!



この調理法なら、美味しく食べられますよ!
絶対に茹でちゃダメ。味が抜けてゴムみたいになっちゃいます。

季節混在だー。

2015-07-12 16:31:53 | 8号室 ガーデニング(校庭)
長雨の後に、急に暑くなったからね・・・。


まだ咲いてるラベンダーの蜜に誘われてきた「セイヨウミツバチ」。私の庭では11月末ぐらいまで見られます。



あ、「ナツアカネ」だ!ラベンダーの穂につかまって休憩しています。蚊などを捕まえて食べる益虫なんですよ。



返り咲きした「カオリ」。まだまだ、薔薇が咲いています。花は小さいけどね。



こっちは「希望」。花びらの表が赤で裏が白の薔薇なんですが・・・まだ完全に開いてません。



「ブルーベリー」が色付きました!ちょっと早いけど・・・美味しいですよ!



ラベンダーと薔薇とブルーベリーって・・・何月の庭?

庭に夏が来た

2015-07-11 18:29:59 | 8号室 ガーデニング(校庭)
暑いな~。油断したら熱中症になっちゃうぞ。


草むしりしながら庭の観察・・・なんて思ってたら、草に擬態した「ショウリョウバッタ」の幼虫が。
ホントに草にそっくり。こうして外敵から身を守っているんですね~。



ハーブの一種「エキナセア」が咲きました。
根を煎じた液は風邪の初期症状に効果があるそうです。免疫力を高めるっていう研究結果もあるそうで、感染症の治療に使われているそうです。
アメリカ産のエキナセア・エキスが輸入されているようですが、日本では観賞用として植えられています。



う~ん・・・ヤマユリを植えたはずなんだけどなあ・・・。
違う球根が混ざってたんだろうなあ。何でしょ、このユリ。



私の庭ではちょっと珍しい「アカボシテントウ」。こんなんでもテントウムシの仲間です。
クヌギやナラなどでカイガラムシを食べる益虫です。ケヤキの側にいました。



コガネムシの仲間でちょっと大きい「ドウガネブイブイ」。漢字で書くと「銅鉦蚉蚉」。書けないし読めないね。
カナブンじゃないですよ~。



薔薇の害虫扱いされる「コアオハナムグリ」。花に穴を開けて、花粉を食べます。
終わりかけの薔薇なので・・・かまわないから、好きに食べてくれ(笑)。
薔薇だけが好きな人は、見付け次第ブチ殺します。
でも、部長は薔薇も虫も好きなんです(笑)。



薔薇がまだ咲いていますよ。
「バーガンディ・アイスバーグ」。ベルベットな感じの薔薇です。



そしてお気に入りの薔薇「相馬」。
福島県の相馬薔薇会で作出された薔薇です。



まとまって咲かないけれど、花期が長いので結構長期間咲いています。
咲くと雨が降る、おかしな薔薇なので・・・晴れてる時に咲いてるの、しばらくぶりに見たなあ。



熱中症に気を付けましょう!

道の駅「思川」の旬

2015-07-05 13:25:06 | 7号室 旅行代理室
キュウリにスイカにトウモロコシ・・・。
栃木県小山市の道の駅ですよ。国道50号線沿いです。



七夕飾りが風に揺れていました。
今年は晴れるかな・・・?



スイカ~!でも地元の栃木県産じゃなくて茨城県産・千葉県産・新潟県産・熊本県産が混ざって売られていました。
ちょっと残念な気分。



キュウリはやっぱり、生に味噌でしょ(笑)。
刻んで一夜漬けにするのも美味しいよね。スティック状に切ってマヨネーズが一般的かな?



トマトは塩派ですか?それともマヨネーズ派?
・・・まさかの砂糖派かな・・・?



トウモロコシ。茹でて醤油を塗って焼いたら最高です!



隣接したうどん屋さん「藤エ門」で「しょうが肉汁うどん」を食べて来ました。
美味しいですよ~。うどんは冷たくてつゆはあったかいです。つゆの具はタップリ入ってます。



唐揚げも美味しい!!
これはオススメ!



お土産に、栃木県限定発売のグリコ「とちおとめ苺コロン」を買ってきました~!



道の駅に行くと、その土地の限定お菓子があって楽しいですよね(笑)。



道の駅って、やっぱり楽しいです!

ジャガトマ!

2015-07-04 16:07:18 | 8号室 ガーデニング(校庭)
ジャガイモとトマトを収穫しました~!


まずはジャガイモ。ちょっと収獲が遅れてしまいました。
っていうか、ぶっちゃけ忘れてました(笑)。



根元をつかんで・・・。



引き抜くと、ほら、ジャガイモがいっぱい♪



こっちは大きいぞ。これはカレーに使おうかな(笑)。



半畳分ぐらいの畑でこれだけ収獲できました。小さいジャガイモは素揚げにするか、レンジでチンしてバターを塗って食べます。



おや?「ハグロトンボ」がいるぞ?
ハグロトンボはカワトンボ科で水辺で多く見られます。水田やため池、川辺に多く生息する・・・んですが、こうしてたまに庭でも見掛けます。
池、無いんだけどな。



ハーブの一種「セントジョーンズワート」。
雨の後は、花がとても綺麗に輝きます。



トマトも収獲しましたよ~。自分で作ったトマトの味は格別です!



こんな感じに盛り付ければ、見た目も美味しいです♪



庭で野菜を作るのって楽しいです!

凄いチョコレート!

2015-07-03 23:33:46 | 16号室 おつまみ屋
手作り製法のイチゴのチョコレート!


イーグル製菓の「ベリーチョコレート 贅沢ストロベリー」です。



凄いですよ。もう完全にイチゴ。イチゴまみれ。味も香りも完全にイチゴです。



何が凄いかって・・・香料を使っていないんですよ。なのにイチゴの香りが強いんです!



こんなにイチゴのつぶつぶが入ってれば・・・そりゃあ、味も香りも完全にイチゴですよね。
フリーズドライの一度のつぶつぶをミルクで固めたような味。これはチョコレートっていうよりはスイーツです。



ウイスキーのおつまみにするには、ちょっと甘過ぎるかな~。
写真の「アードベッグ」のようなピート香が強いアイラモルトには合います。
アルコール度数の強いバーボンには合いそうです。



上野駅エキュートのお店で買いました。
もし、見付けたら・・・是非食べて見て下さい!普通のストロベリーチョコレートとは全く違いますよ!

僅かな青空、遥かな青空

2015-07-02 20:15:28 | 8号室 ガーデニング(校庭)
梅雨の晴れ間の、僅かで遥かな青空!


気温はそんなに高くないし、もう、夏が終わるまでこんな天気でこんな気温で済んでくれないかな~。
あー、青空を見ると、どっかに遊びに行きたくなっちゃうよ(笑)。
でもね、梅雨は僅かな晴れ間に庭の手入れをサボると、大変なことになっちゃうの(汗)。



「マツバギク」が満開です。
蜜源じゃないのか・・・マツバギクには蝶が来ないのね。



ハーブの一種「オレガノ」。乾燥して粉砕した葉っぱがスーパーなどのスパイス売り場で売られています。
こんな綺麗な花が咲くんですよ。
シソ科のハーブで、ホームセンターでも苗が手に入ります。陽当たりが良くて風通しが良い場所で育てると香り高く育ちます。
この、花の季節が最も香りが強くなります。スパイスとして利用する葉っぱは、生の葉でも乾燥した葉でもよく、特に肉料理やトマトソースに良く合いますよ。
ミートソースパスタやハンバーグにベストマッチ!!
他に、室温で軟らかくしたクリームチーズに生葉のみじん切りと少量の塩・コショウを混ぜて冷蔵庫で冷やすと、美味しいおつまみになりますよ~♪
葉っぱのハーブティーは神経を鎮めて安眠を促す効果があるそうですが、妊娠中には服用を避けましょう。
根が広がって、よく殖えます。種でも簡単に殖えますよ。
半日陰でも栽培可能です。但し、高温多湿には弱いので注意!お店によっては「ワイルドマジョラム」という名前で販売されています。
花が咲く時の背丈は50~80センチになります。
「ベニシジミ」が蜜を吸いに来ていました。蜜の量が多いようで、ミツバチもたくさん遊びに来ます。



もうそろそろ、雨は飽きたなあ・・・。