冬には冬の花を植えようじゃないか♬
『センニチコウ』は、ほぼほぼ終わり。
とちぎ花センターで貰った苗、3か月ぐらい咲いてたかな。
随分頑張ったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b4/27c2d5fabe3eefc9b2ca2f56d7336d21.jpg)
とちぎ花センターの『種ガチャ』でゲットした種から咲かせた『ケイトウ』は元気なように見えるけど、葉っぱはもう黄色くなってほとんど枯れかけなんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/a8eb4964e20ce80ae5cbf75da8b7d911.jpg)
いつまでこの美しさを保っていられるのか・・・しばらく放置しておこう♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c0/d8c9bae7ea92fa83e3f1d7e82d9aa6a2.jpg)
さて・・・花壇が寂しくなることを見越して、花苗を植えちゃおう♪
『パンジー』の苗をたくさん買ってきたんだ☆
1ポット90円ぐらいかな。
それでは、植え穴を掘りまして~・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7d/be342d5b6406830026e15423e6ee61f0.jpg)
パンジーの苗をポットから引き抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b4/bf5453c43cbbce7466fe4d92fd855775.jpg)
根っこを崩さないで、さっき掘った植え穴に植え付けます。
深植えしちゃうと枯れやすくなるので、植え付けた後に苗の根際が地面より低くならないように⚠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/99/7867cc36bc66b1e73233dd451c2efc6e.jpg)
苗がグラつかないように、しっかり押さえつけよう☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5a/633daa6b118cfaa09cb7179e798170dc.jpg)
直角平行を守って植えると整然として美しい♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/87e32e0df2a89b62782413de529bc10f.jpg)
た~っぷり水をあげたら・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/6a06d28c2673c3d12dfa2d9eb580338b.jpg)
植え付け完了!
これで春まで楽しめるよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/19/ad80bad11e3a7d52c9e56b641ffc425b.jpg)
パンジーは長期間花を楽しめるし丈夫。
そして安価。
鉢植えでも楽しめるから、寄せ植えにしてみたらどうかな??
【こっそり裏話】
最後の写真をよく見ると、センニチコウがまだ残っています。
まだ咲いてるから、可哀想で抜けなかったんですよ・・・。