かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

絶滅危惧種:アサザの花

2010年09月20日 | 植物

昨日は利根沼田地方で仕事でした。帰り道は高速を使わず吾妻経由で・・・そう言えば「宮沢池のアサザが満開かな?」と思って寄ってみました。


4~5人の人が釣りをしていましたが、池の7割がたはアサザがびっしりと覆い尽くして黄色い花がアチコチで咲いていました。


群馬県のアサザは絶滅したとされていますので、ここのアサザは移入種なのでしょうか? それとも秘かに残っていた野生種なのでしょうか?


どちらにしろ私は、これだけ沢山生えている場所は群馬県内でほかに見たことがありません。何時までも大切にしてほしいものですね。


にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
ポッチとクリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする