かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

渓流釣り情報:今シーズン最後の渓流釣りに・・・

2010年09月19日 | 渓流釣り

群馬県の渓流釣りは9月20日が閉漁です。そして18・19・20日は三連休なのですが、今日19日は仕事で沼田まで、明日は地元の敬老会で地区の役員をやっている私は出席しなければならず、昨日の18日が実質の最終日となってしまいました。

何時ものとおりHKさん、TKさんと三人で吾妻漁協管内の奥沢に入りました。車を止めて沢を覗くと水が少ないようですが入渓する事にしました。最初に20cmほどのヤマメが来ましたが、あとはリリースサイズばかりです。滝まで上がってイワナを1尾追加しただけです。

滝を高巻いて上流に行きますが前日に歩いたと思われる足跡がくっきりと残っていて、大きいのは抜かれてしまったのでしょうかリリースサイズが続きます。何とか合計で6尾キープして10時には車に降りてきてしまいました。

どうしようか相談して、もう一沢やろうと言う事で近くにある奥沢に入りました。こちらは車を止めてから山道を延々と登って滝上から開始します。ここでも水が少なく心配しましたが幾つかはキープサイズが出て、痩せてはいるものの尺物も一本出て合計で7尾・・・

遅いお昼を食べてから帰路に・・・そして何時もの道沿いの川でヤマメ1尾を追加して、今期最後の渓流釣りを終了しました。合計14尾でした。


アユもそろそろ終り、これからはヒメマスとワカサギにシフトです。荷台の道具も入れ替えなくては・・・


にほんブログ村ランキングに参加中です
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
ポッチとクリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする