かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

秋色さがし4:紅葉、モズの高鳴き、きのこ・・・

2010年11月01日 | 自然観察

昨日は榛名湖へワカサギ釣り・・・湖畔の紅葉はちょうど見頃で、紅葉した木の周りは雨だと言うのにたくさんの人がカメラを片手に入れ替わり立ち替わり撮影にきていました。何と言っても紅葉は一番人気ですね。

そして、秋の鳥といえばモズ・・・モミノキの梢で高鳴きをしていました。逆光でシルエットになってしまいましたね。

秋の味覚では、何と言っても野生きのこ・・・毎日のように林業試験場には鑑定依頼の人達が訪れています。最近、私が食した野生きのこと言えば・・・

ならたけ(ナラブサ・モタセ)

ならたけもどき

おおむれふうせんたけ(ササタケ)・・・これは戴いたものです。

あかもみたけ


にほんブログ村ランキングに参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ 
ポッチとクリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする