かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

黄砂と新潟で小アジ釣り

2010年11月13日 | 釣り一般

昨日は11月だというのに暖かく・・・日本海を低気圧が通過して、大陸で巻き上げた黄砂が降り注いだので、どんよりとした天気となってしまいました。

視界は何キロもなく山も霞んで、夕空は雲も無いのに何となく茜色、飛行機雲も霞んで見えました。

話は変わって、今まで渓流釣り・アユの友釣り・ワカサギ釣り・ヒメマス釣り・海の船釣りと手を出してきましたが、磯釣りや波止釣りはやったことがありませんでした。

今日は渓流やアユに一緒に行っている釣友のHKさん、TKさんに教わりながら新潟の港で竿を出してきます。何が釣れるのだろう・・・?

釣れなくても、呑めればいいや! 今日は運転しないので気が楽・・・釣れなければ魚屋さんもあるしね!


ブログ・エネルギー補給のため下の文字またはバナーをクリックお願いします。(参加カテゴリーは「自然観察」と「ワカサギ釣り」です。)

にほんブログ村ランキングに参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ 
ポッチとクリックお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする