一昨日は薄曇で、夕方には一旦晴れましたが、昨朝には層状の雲が広がっていました。昼頃には今にも降り出しそうな天気になってきましたので、散歩には一枚着こんで出かけました。風が出てきて寒くなり、子持山が今にも雲に隠れそうで、散歩が終わる頃にはポツリポツリと・・・
歩道は落ち葉が厚く積もって、カサコソと踏んで歩くのも気持ちい良いものです・・・
さぁ~っと降って、雨が止んだ後は完全に冬型に・・・仕事が終わる頃には晴れ渡って、木星と月が大分近づきました。(木星は左下に薄く・・・)
昨日は上弦の月、今夜0時過ぎに木星と月が一番近づくそうです。
今日は振替休暇が残っているので榛名湖へでも行こうかと思っていたのですが、かなり冷え込みそうなのでやめました。木曜あたりに行こうかな?
ブログ・エネルギー補給のため下の文字またはバナーをクリックお願いします。(参加カテゴリーは「自然観察」と「ワカサギ釣り」です。)
にほんブログ村ランキングに参加中です。
ポッチとクリックお願いします。