金曜日に登った日光白根山は紅葉の真っ盛りでした・・・
でも上の方は枯れ野で観察できる植物は少なく途中の登山道脇もあまりありませんでした。オヤマリンドウも枯れる寸前・・・
キオンは辛うじて残っていました・・・
果実はコケモモが少しだけ・・・
ゴゼンタチバナ・・・
オオカメノキの実・・・
コケはほとんど分からないのだけどこのコケは良い感じでした・・・
にほんブログ村ランキングに参加中です。どれでも、お好きなバナーをポチッと一押し・・・ご支援お願いします。(2364話目)
↓こちらにも参加しました。応援を宜しくお願いします。
![]() |
山に咲く花 増補改訂新版 (山溪ハンディ図鑑) |
クリエーター情報なし | |
山と渓谷社 |