水曜定休日は午前中に野暮用が有って釣りは無し・・・でも雨がぱらつく中をカワウの追い払いには行ってきた。
大した雨じゃないかと傘をささないでいたら結構濡れたけど、水量は全然増えていないねぇ・・・
朝食後は家脇のちっちゃな畑の見回り・・・かなり乾燥していたので恵みの雨だね!
スナップエンドウが採り頃になってきた!
初収穫・・・サッと茹でておかかポン酢で食べてみた!
ジャガイモは逆さ植えでマルチを掛けているので葉が茂ってきたら根元に光が入らないように土を盛るだけで後は収穫を待つだけ・・・
インゲンは芽が出そろってうる抜いて1本にしたけど・・・
トウモロコシが2週間たっても芽が出そろわず蒔きなおした・・・
何時も孫たちが楽しみにしているのだけど、お盆に間に合うかな?
「恵みの雨になったかな!」と (↓) 応援クリック よろしくお願いします! (3427話目)
「人気ブログランキング」にも参加しています。
渓流 2017春 もっと自由に、毛鉤釣り・源流夜話 (別冊つり人 Vol. 434) | |
クリエーター情報なし | |
つり人社 |