7月・8月が禁漁だった野尻湖のヒメマス釣り(秋の陣)が始まった・・・
1日はどこの船も満杯で7日に予約していたのだけど、その前に信州の迷人(まよいびと)さんからお誘いが有ったのでカブさんと急遽参戦してきた!
迷人のお友達のKさんと4人で7時に出船・・・平日なので他に船は少なく、何時もの竜宮に向かい、一発でアンカリングも決まって7時半頃に開始した!
仕掛けを投入して写真を撮ってインスタとFBに投稿を始めたとたんに当りが出ちゃった! 一瞬「痩せ馬の先走り・・・」の言葉が脳裏を過った・・・
案の定、他の人が順調に釣り上げる中、私はバラシまくって一時は8打数1安打と貧打になってしまった・・・カブさんは取り込みが上手いね!
信州の迷人さんは37cmの大物もゲットしていた・・・
午前中は霧が立ち込め、偶に小雨がぱらついたけど暑くなく過ごしやすい陽気で助かったのだけど、1時過ぎには青空も見え始め暑くなってきた・・・
手前纏りや竿の折損・バスの横取りなどトラブル続きだったけど、少しずつ釣果も伸びて打率も5割くらいになった!
尺上のいわゆる黒姫も34cmと33cmをゲットし、数も18匹を釣ることができ最終的には満足な釣果だった!
全てを背開きにして一夜干しに加工したけど、1時間近くかかっちゃった! やっぱり20匹前後が処理するには好い量だね! マケオシミ・・・
次回は7日(土曜日)の予定だけど、この程度は釣れると好いな!
二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4342話目)
つり人 2019年7月号 (2019-05-25) [雑誌] | |
つり人社 | |
つり人社 |