昨日、8月13日は旧盆だ。先祖の墓参りということで家族で出かけてきました。初代が建てた墓。60年前のものだ。タワシで汚れを落としてから、家族で出直して
墓参りした。
卒塔婆と立てる。南無妙法蓮華経の宗派だ。日蓮宗、日蓮正宗、のお題目だ。「お釈迦様の真理・真実が説かれている白蓮華に説かれたお経」に命がけで
信仰し、仏になれるよう精進します。という意味らしい。
あまり信心がないので、そこまで深くは念じていないが、「南無妙法蓮華経」は5回くらい唱えてご先祖様に感謝した。
家族4人と愛犬「佳夜」も同伴した。次男は帰郷できなかった。
翌日は親戚の墓参りをいくつか ハシゴした。