国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

ワールドカップ

2006-06-10 09:09:16 | 戯言
始まりましたね。まだ、起きたばかりで映像とか見ていませんが。

前回はオフクロがオフサイドを理解したという画期的な大会だったのですが、今回はどう楽しもうかと思っていたところ、応援したり、注目したりするチームを日本以外に作るという戦略に出ました。

無視するという戦略もあるんでしょうが、おいらは祭りには乗る(政治以外)というのを基本姿勢にしているもんで。

で、だ。

にわかサッカーファンのおいらが周囲の本物のファンやら、マスメディアやらで情報を集め、以下のようなチームに期待することにしました。

日本以外で応援するチーム。

【ウクライナ】
シェフチェンコだけって言うな!

【アンゴラ】
アクワだけって言うな!

上の2チームはW杯で勝つと、国内の雰囲気がいい方向にいきそうなんで応援。
政治かよ! と言われそうだが、内戦の可能性がW杯の勝利で減るなら、いいんじゃないかと愚考する。


日本以外で注目するチーム。

【オランダ】
いいチーム。優勝するんじゃねえかと注目。
少子化の日本では、人口の少ない国家から学ぶことが多いはずだよな。
人口は少なくてもこんなに強いチームができるんやね。

【アルゼンチン】
んー、強いよね。問題点は多いけど。DFの故障とかDFの故障とかDFの故障とか。あ。戦術もかな。
でも、完璧なチームより少し偏ったチームが好きなんで。つか、日本とは違うチームだから、見ていて楽しいんじゃないかなあ。


↑のようにしておけば、最後までW杯を楽しめるような気がします。
テレビを見る暇がないけど…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする