年末から最近にかけて入手したモンテらです。
【スリーカードモンテ】
以前紹介した厚川昌男著『カードの島』に載っていた作品だが、一般書店でも購入できる書籍である『泡坂妻夫 マジックの世界』(東京堂出版)にも載っていたんで一応ここで紹介をば。
以下、モンテとは関係ない話だが、この本は多くの良いマジックも載っている上に、雰囲気も良い本である。こういうしっとりした感じがする本って好きだなあ。
まあ、しっとりと感じるのは俺だけかもしれないが(これはHIRO SAKAI師が言うところの「まろい」なんかなあ。厚川=泡坂氏の演技を見てみたいなあ)。
【あなたのカードの行方】
以前紹介した『モダクラDX・Ⅲ』に載っている手品だが、『ゆうきとも 温泉レクチャー2』(フォーサイト)というDVDに入っていたので、ここで紹介をば。いやあ、いい3カードモンテこみの手順ですね(←ここ大事)。
DVDなのでタイミングも把握しやすく、本と違う部分もある。両者を比べるとマジックにおける本とDVDのそれぞれの良さがわかるかもしれませんな。なお、他の作品については、ここでは略。
【スリーカードモンテ】
『マッドマジック・小川心平のパケットトリックデック』所収。DVD+パケットトリックデックの商品で、スリーカードモンテも入っている。DVDではクリップを使用した実用的な手順が紹介されている。なお、例のギミックカードを使用したモンテのセットが赤裏と青裏で手に入る。例のギミックカードがわからない方は商品の表紙(私が買ったタイプだけかもしれないが)を参考にするといいかもしれない。
【カメレオンチップ】
Electro Fun社(かな?)。インド製。DPグループの訳付を購入。まあ、チップとあるわけですから当然、スリーカードモンテじゃないわけで。でも、ここで敢えて紹介するのには理由がある。商品紹介のところ(パッケージから見える部分ね)に一箇所だけ太字になっているんだが、それが「スリーカードモンテ」だったんですよ。
いくつかの手順が書いてあるんですが、その中の「チップ探し(原題Find The Chip)」の解説に「スリーカードモンテ」の文字がここでも何故か太字で書いてある。理由がわからん。チップを売るのにスリーカードモンテと似ていると協調するのは何故だ。
ひょっとしてスリーカードモンテと書いてあれば何でも買うやつがいるのか?
ちなみに英語版では、「Find The Queen」になっていました。
【スリーカードモンテ】
以前紹介した厚川昌男著『カードの島』に載っていた作品だが、一般書店でも購入できる書籍である『泡坂妻夫 マジックの世界』(東京堂出版)にも載っていたんで一応ここで紹介をば。
以下、モンテとは関係ない話だが、この本は多くの良いマジックも載っている上に、雰囲気も良い本である。こういうしっとりした感じがする本って好きだなあ。
まあ、しっとりと感じるのは俺だけかもしれないが(これはHIRO SAKAI師が言うところの「まろい」なんかなあ。厚川=泡坂氏の演技を見てみたいなあ)。
【あなたのカードの行方】
以前紹介した『モダクラDX・Ⅲ』に載っている手品だが、『ゆうきとも 温泉レクチャー2』(フォーサイト)というDVDに入っていたので、ここで紹介をば。いやあ、いい3カードモンテこみの手順ですね(←ここ大事)。
DVDなのでタイミングも把握しやすく、本と違う部分もある。両者を比べるとマジックにおける本とDVDのそれぞれの良さがわかるかもしれませんな。なお、他の作品については、ここでは略。
【スリーカードモンテ】
『マッドマジック・小川心平のパケットトリックデック』所収。DVD+パケットトリックデックの商品で、スリーカードモンテも入っている。DVDではクリップを使用した実用的な手順が紹介されている。なお、例のギミックカードを使用したモンテのセットが赤裏と青裏で手に入る。例のギミックカードがわからない方は商品の表紙(私が買ったタイプだけかもしれないが)を参考にするといいかもしれない。
【カメレオンチップ】
Electro Fun社(かな?)。インド製。DPグループの訳付を購入。まあ、チップとあるわけですから当然、スリーカードモンテじゃないわけで。でも、ここで敢えて紹介するのには理由がある。商品紹介のところ(パッケージから見える部分ね)に一箇所だけ太字になっているんだが、それが「スリーカードモンテ」だったんですよ。
いくつかの手順が書いてあるんですが、その中の「チップ探し(原題Find The Chip)」の解説に「スリーカードモンテ」の文字がここでも何故か太字で書いてある。理由がわからん。チップを売るのにスリーカードモンテと似ていると協調するのは何故だ。
ひょっとしてスリーカードモンテと書いてあれば何でも買うやつがいるのか?
ちなみに英語版では、「Find The Queen」になっていました。