●生存せり。
●前の奉職先のニュースを目にし、諸々考ふことぞ多き。
されど、今は書けず。
元の同僚らに連絡取れず。
その力なし。
非力とはこのことかと思ひしる。
●されど、文化の力として、前の奉職先は重要たるものなりとの信念はあり。
あの空間に消費者として、供給者の一部としてありしことを我忘ること無しと信じる。
●以前は夢を見ること少なきが、今は見ること度々。
多くは悪夢の類。
●蝉の声止み、松虫の声す。
秋なり。
●人まつ虫と言ふが、我かと行きていざとむらはんといふ気は起きず。
●困る。
困り果てる。
●前の奉職先のニュースを目にし、諸々考ふことぞ多き。
されど、今は書けず。
元の同僚らに連絡取れず。
その力なし。
非力とはこのことかと思ひしる。
●されど、文化の力として、前の奉職先は重要たるものなりとの信念はあり。
あの空間に消費者として、供給者の一部としてありしことを我忘ること無しと信じる。
●以前は夢を見ること少なきが、今は見ること度々。
多くは悪夢の類。
●蝉の声止み、松虫の声す。
秋なり。
●人まつ虫と言ふが、我かと行きていざとむらはんといふ気は起きず。
●困る。
困り果てる。