国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

スリーカードモンテ55(数える勇気がない)

2013-09-05 20:30:51 | 3カードモンテ


Giant Three Card Monte

パーティーでやるのにいい大きさ。

2枚のマネーカード(当たりのカード)で始めるから、通常のモンテより当たりやすいのに、最後は全てはずれのカードになる。

なかなか、面白いギミック。

スリーブランクカード・ルーティーン

ある種のブランクカードを利用したマジックを2案紹介している。

コメディとモンテ。コメディもモンテのような演出は可能。

ただ、2手順あるのに、片方の手順の道具しか作れないのが、残念。

だけど、980円なので、カード代と考えることができるよね。

この作品をヒントにすると、色々なマジックが作れるよ。きっと。


ワンコインマジックシリーズ/モンキーモンテ

3カードモンテの絵パケは意外とすくない。

しかも、猿とバナナは相性がいいはず。

色々と語れるんではないかな。

500円でDVDがつくなら、お買い得。

自分なりのハンドリングを考えるのも楽しいし。





アメリカ人はこの作品をテンション高く演じているのではないかと想像する。

ディスイズアモンキィーモンテッ!

みたいな感じで。

●今回は、マジックファンタジア特集ですな。

 とにかく品数が多いお店ですからね。モンテを購入する主なお店です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨

2013-09-04 21:03:23 | 日記
●大雨で休校。

●教師は仕事だけどな。

 ネットを使用して、指導をした。

 会議をした。

 教材作製も必死。

●近所の川はあふれかける。

 様子を見に行くと確実に死ねるレベル。

●昔の教え子の近所では竜巻があったようだし。

●無事に明日、生徒らに会えるといいんだが。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力しわすれた。

2013-09-02 20:13:42 | 日記
クロスロード2 を演じる。

 不思議だね。

●あと、ミッキーマウスの鏡を使ったパドルを演じた。

 受けるね。

●志望理由第一次ピーク。

 疲れるね。

●殺せんせー。マッハ20、すなわちブラックマンバが飛びかかってくる速度の12000倍速い。

●で、だ。

 マッハ20を時速24000キロとする。

 24,000÷12,0000=2

 え? どこか計算を俺、間違えたかな。

 ブラックマンバの速度は時速20キロくらいらしいんだが。

●まぁ、使えない知識ですが。

●唐突に野島伸幸氏の「Twenty-Four」をやりたくなった。

●只今から、復習開始。



●「スモーキーB.B.」。

 WJで最後のまま続かないかねぇ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時をかける

2013-09-01 20:56:27 | 日記
●昨日の雷雨で停電。

●驚いた。

●時をかけるカード少女を観た。アニメの方。

 原田知世版でもそうだが、青春を語るのに最適な作品やね。

HKT48 ガムマジック部というものがあると知る。

 うん。初々しいな。

●明日の学校は、生徒らの作ったものを食べるのが仕事の日。

 ついでに、クロースアップマジックを見せる予定。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする